経過(平成28年度~平成30年度)
主な経過の詳細
年 月 日 |
内 容 |
平成28年4月14日 |
平成27年度「手づくり郷土賞」認定授与式 |
平成28年4月24日 |
ながいフットパスウォーク2016(第1回)の開催 ・「春・豊田コース」 |
平成28年6月2日 |
長井市かわまちづくり推進協議会 全体会 ・規約の変更、豊田かわまちづくり事業、各部会事業等について |
平成28年6月28日 |
第1回歴史・産業部会 ・観光交流センター「川のみなと長井」内での舟運歴史紹介について |
平成28年7月7日 |
「水辺で乾杯(MIZCAN)2016 inながい」の開催 |
平成28年9月13日 |
第2回歴史・産業部会 ・観光交流センター「川のみなと長井」内での舟運歴史紹介について |
平成28年9月25日 |
ながいフットパスウォーク2016(第2回)の開催 ・「実りの秋・伊佐沢コース」 |
平成28年10月4日 |
第1回まち部会 ・観光交流センターを拠点としたフットパスマップの作成等について |
平成28年10月9日 |
ながいフットパスウォーク2016(第3回)の開催 ・「まちなか舟運コース」 |
平成28年10月30日 |
ながいフットパスウォーク2016(第4回)の開催 ・「平野(長井ダム)コース」 |
平成28年12月7日 |
ながいフットパスウォーク2016意見交換会 |
平成28年12月15日 |
第1回かわ部会 ・観光交流センター東側の河川敷の活用について |
平成29年1月11日 |
「かわまちづくり計画」の変更申請 |
平成29年2月27日 |
第2回かわ部会 ・観光交流センター東側の河川敷の活用について |
平成29年3月6日 |
第2回まち部会 ・観光交流センターを拠点としたフットパスマップの作成について |
平成29年3月7日 |
「かわまちづくり計画」の変更決定 |
平成29年3月21日 |
第3回かわ部会 ・観光交流センター東側の河川敷の活用等について |
年 月 日 |
内 容 |
平成29年4月21日 |
観光交流センター 道の駅 「川のみなと長井」のオープン ・オープンに合わせた舟運文化紹介のパネル等の展示 |
平成29年4月23日 |
ながいフットパスウォーク2017(第1回)の開催 ・「春・豊田コース」 |
平成29年5月28日 |
ながいフットパスウォーク2017(第2回)の開催 ・「まちなかコース」 |
平成29年7月7日 |
「水辺で乾杯(MIZCAN)2017 inながい」の開催 |
平成29年7月27日 |
長井市かわまちづくり推進協議会 全体会 ・平成28年度事業報告、平成29年度事業等について |
平成29年9月23日 |
ながいフットパスウォーク2017(第3回)の開催 ・「西根コース」 |
平成29年10月14日 |
ながいフットパスウォーク2017(第4回)の開催 ・「宮地区めぐりコース」 |
平成29年10月29日 |
ながいフットパスウォーク2017(第5回)の開催 ・「平野コース」 |
平成29年12月19日 |
第1回かわ部会 ・最上川河川緑地利活用計画等について ※ながいフットパスウォーク2017意見交換会と同日開催 |
平成30年3月10日 |
第1回まち・歴史産業部会(合同開催) ・最上川河川緑地設計等について |
年 月 日 |
内 容 |
平成30年4月22日 |
ながいフットパスウォーク2018(第1回)の開催 ・「豊田コース」 |
平成30年6月24日 |
ながいフットパスウォーク2018(第2回)の開催 ・「致芳(成田)コース」 |
平成30年7月6日 |
長井市かわまちづくり推進協議会 全体会と 「水辺で乾杯(MIZCAN)2018 inながい」の同日開催 |
平成30年7月14日 |
ながいフットパスウォーク2018(第3回)の開催 ・「まちなかコース」 |
平成30年10月8日 |
ながいフットパスウォーク2018(第4回)の開催 ・「まちなか(宮)コース」 |
平成30年10月28日 |
ながいフットパスウォーク2018(第5回)の開催 ・「平野コース」 |
平成30年12月18日 |
ながいフットパスウォーク2018意見交換会 |
平成30年12月20日 |
平成30年度「かわまち大賞」に認定 |
- この記事に関するお問い合わせ先