長井市市勢要覧2024 電子ブック
3/28

いったいどんなまち?長井市は昭和29年11月15日、1町5カ村の合併により誕生し、本年、市制施行70周年の記念すべき年を迎えました。本市は製造業を中心とする企業城下町として発展し、中心市街地である中央地区を中心に、周りの5地区がバランスよくコンパクトにまとまった非常に効率の良いまちとなっています。近年では、公共施設の整備により都市機能の充実を図るとともに、デジタル技術を活用したスマートシティ長井の実現に向けた取り組みを積極的に進めています。新たにスタートした長井市第六次総合計画では、まちの将来像に「みんながしあわせに暮らせる長井〜ずっと笑顔あふれるまち〜」を掲げています。ここには、人々が互いに認め合い誰もが活躍できるまち、市民が健康で安心して暮らすことができる笑顔あふれる長井市にしていきたいという願いが込められています。これまでの取り組みを礎とし、市民の皆様と力を合わせて、未来に向かって希望が持てるまちづくりに取り組んでまいりますのでより一層のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。 長井市長  長井市民憲章郷土の偉人 数字で見る長井市内谷重治03Nagai City Guide 2024長井市長 内谷重治27長井市の都市交流24長井市第六次総合計画18④どんなものづくりが盛ん?20⑤どんな1年を過ごせるの?16③みんなにやさしいまちって本当?06①長井市はどのように発展してきたの?04知ってる?長井5つの魅力03ご挨拶     なりまます知すまれ!すば好、きに躍動し、未来を紡ぐまちづくりを進めていますCONTENTS 2612長②井子市育のてシしンやボすルいって本当?

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る