県道木地山九野本線の雪崩危険区間が通行制限解除されました
県道木地山九野本線について、雪崩危険により全面通行止めとなっていた区間は通行制限が解除されました。
この通行制限解除により長井ダムまでは行くことができますが、大ヤビヅ橋より先は現在も冬季通行制限が行われているため、合地沢湖面広場や祝瓶山までは行くことはできません。
ご不明な点等につきましては、置賜総合支庁建設部 西置賜道路計画課にお問い合わください。
1.大ヤビヅ橋~道照寺平スキー場入口
(1) 路線名 一般県道木地山九野本線
(2) 制限箇所 長井市平野(大ヤビヅ橋終点側)~長井市平野(道照寺平スキー場入口)
(3) 制限理由 雪崩危険
(4) 制限事項 終日全面通行止め
(5) 制限期間 令和5年1月18日(水曜日)12時~令和5年4月6日(木曜日)14時00分
(6) 問合せ先 置賜総合支庁建設部 西置賜道路計画課 電話:0238-88-8229

- この記事に関するお問い合わせ先
-
観光文化交流課 観光交流室
〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8017 ファックス:0238-87-3369