令和5年度人間ドックについて
人間ドックは、すべての検診項目を1日で受けることができ、人間ドックでしか受けることができない項目もあります。
申し込んだ方には、南陽検診センターから直接ご案内をお送りします。
新たに受診を希望される方は、南陽検診センターへ直接お申し込みください。
◇対象者
40歳以上
◇検診会場
南陽検診センター(南陽市三間通466-5 電話0238-43-6303・10時~15時・土日祝日を除く)
〇会場までのバス送迎について
令和4年度までは人間ドック全日程においてバス送迎の対応をしていましたが、令和5年度から指定日のみの送迎となります。送迎日は以下のとおりです。
5月18日(木曜日)、6月14日(水曜日)、7月13日(木曜日)、8月10日(木曜日)、9月13日(水曜日)、10月4日(水曜日)、10月30日(月曜日)、11月9日(木曜日)、12月5日(火曜日)、12月13日(水曜日)、12月20日(水曜日)
詳細は南陽健診センターへお問い合わせください。
◇検診日程
南陽検診センターから送られる案内をご確認ください。
(案内はがきは4月下旬に申込者に対して郵送されています)
健診票は検診日の2~3週間前に南陽健診センターから送られます。
◇検診内容
〈基本項目〉
特定健康診査または後期高齢者健康診査、左記健康診査に含まれない血液検査、視力検査、呼吸器検診、胃がん検診、大腸がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診
〈オプション検診(希望者)〉
腹部超音波検査、前立腺がん検診、骨粗しょう症検診、胃がんリスク評価、心筋疲労検査、尿中アルブミン検査、甲状腺機能検査
◇検診における風しん抗体検査の同時実施について
「風しん抗体検査・予防接種クーポン券」をお持ちの方は市の人間ドックを受診する際に風しん抗体検査を受けることができます。検診当日、受付に健診票とクーポン券を提出してください。
●対象者:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性で、令和4年度までに風しん抗体検査を受けていない人
●注意点:健診を受診せずに抗体検査のみを受けることはできません。また、クーポン券を忘れた場合も風しん抗体検査ができませんのでご注意ください。
【追加的対策】風しんの抗体検査・予防接種について(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性)
◇費用の免除について
生活保護を受けている方で検診料金の免除を希望する場合は、事前申請が必要です。申請に必要な書類は健診票または受診券に同封しますので、手続きした上で受診してください。(手続きなしに料金を免除することはできませんので、ご注意ください)
- この記事に関するお問い合わせ先