新生児聴覚検査費用の助成について
長井市では、出産後に医療機関で実施する新生児聴覚検査(赤ちゃんの耳の聞こえの検査)費用の一部を助成します。
新生児聴覚検査とは
生まれて間もない赤ちゃんに行う耳の聞こえの検査です。出産後入院中に赤ちゃんが眠っている状態で行います。生まれつき耳の聞こえにくさがある赤ちゃんは、およそ1000人に1人といわれています。聞こえにくさがあっても、早期に発見され、早い時期から療育等の支援を受けることで、赤ちゃんのことばと心の成長を促すことができます。
新生児聴覚検査費用助成について
- 助成の対象者
新生児聴覚検査実施日に長井市に住民登録があるお子さん
- 対象となる検査
自動聴性脳幹反応検査(AABR)、耳音響放射検査(OAE)
- 助成額
初回検査のみ上限3,000円
※自費の検査のみ助成の対象となります。保険診療の対象となる検査の場合、助成対象外となります。
新生児聴覚検査費用助成の流れについて
1. 国井クリニック、さくらクリニック、産婦人科島貫医院、公立置賜総合病院にて検査を受ける場合
妊婦健康診査受診票綴りの「新生児聴覚検査受検票(兼)検査完了報告書」の太枠内を記入し、出産した医療機関に提出してください。
2. 上記以外の医療機関で検査を受ける場合
医療機関で全額をお支払いいただいた後、下記の申請に基づき、3,000円を上限として申請者(母)名義の口座に振り込みます。
下記の1~5を持参のうえ、検査を受けた日から3か月以内に、健康スポーツ課17番窓口に申請してください(代理申請可)。窓口申請が難しい場合は、健康スポーツ課までご連絡ください。
1 長井市新生児聴覚検査費用助成申請書兼請求書(別記様式3号)(以下でダウンロード可)
2 検査日、検査方法(検査機器)及び検査結果を確認できるものの写し
(医療機関で記入したもの又は母子健康手帳の乳児の検査記録のページ)
3 聴覚検査の費用がわかる領収書(診療明細書)または検査費用の支払い額がわかる書類の写し
4 母子健康手帳
5 申請者(母)名義の口座がわかるものの写し(キャッシュカード又は通帳)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年10月13日