妊婦健康診査について
妊婦健康診査の助成
母子健康手帳交付の際に、妊婦健康診査受診票(14回分)、子宮頸がん検診、性器クラミジア検査、HTLV-1の抗体検査、超音波検査の受診票を交付します。(この受診票は、山形県内の医療機関でのみ利用できます。)
妊娠中は、定期的な妊婦健康診査を受けましょう。
| 
			 妊婦健康診査等の助成について  | 
		|
| 
			 公費負担上限額  | 
		|
| 
			 妊婦健康診査(初回)  | 
			
			 10,000円  | 
		
| 
			 妊婦健康診査(2~14回)※1回につき  | 
			
			 5,000円  | 
		
| 
			 妊婦健康診査(子宮頸がん)  | 
			
			 3,400円  | 
		
| 
			 妊婦健康診査(HTLV-1)  | 
			
			 2,290円  | 
		
| 
			 妊婦健康診査(性器クラミジア)  | 
			
			 2,100円  | 
		
| 
			 超音波検査(初回)  | 
			
			 5,300円  | 
		
| 
			 超音波検査(2~4回目)※1回につき  | 
			
			 4,770円  | 
		
長井市に住所がある方で、山形県外の里帰り先で妊婦健康診査を受ける場合
里帰り出産する医療機関が決まりましたら、初回受診の2か月前までに、できるだけ早く
市健康スポーツ課(0238-82-8009)へご連絡をお願いします。助成にあたり、手続きをしていただく必要があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
 
      
          
          
          







              
              
              
更新日:2023年10月13日