工事進捗状況(令和4年6月時点)
令和4年6月時点の工事進捗状況をお知らせします。
5月時点では施設の2分の1程度まで鉄骨組立工事が進んでいる状況でしたが、6月に入り残る北側の工事も始まり、建物の全体像がわかるようになってきました。
7月は屋上のデッキ敷工事や、1階・2階の床コンクリート工事などを予定しています。
※工事の様子は長井市役所3階廊下の南端の窓や、屋上からご覧いただくことができます。
屋上からの見学をご希望の場合は、必ず建設課に一言お声がけください。

↑(1)工事現場全景(市役所屋上から撮影)
【6月30日に撮影した工事現場の全景です。】

↑(2)施設正面側からの様子
【鉄骨が次々と組立られています。中では土間工事を進めています。】

↑(3)施設正面入り口付近の様子
【メインエントランスの形が立体的にわかるようになってきました。鉄骨で繭型の曲線が綺麗に表現されています。】

↑(4)移動図書館車(いなほ号)車庫部分の様子
【施設の南側には、移動図書館車の車庫があり、雨や雪の日でもぬれることなく本を出し入れすることができます。】

↑(5)図書館内部の様子
【1階部分は断熱材を敷いているところです。2階部分はデッキ敷が完了しています。】

↑(6)屋内遊戯場部分の様子
【遊戯場部分は吹き抜けとなっており、天井が高い造りになっています。】

↑ (7)工事現場全景(東側上空から撮影)
【6月30日の様子です。鉄骨工事が完了し、繭の形がしっかりと見えてきました。南側から屋根部分のデッキ敷工事が進んできています。右奥に見える市役所と比べると、建物の奥行きがあることがわかります。】
- この記事に関するお問い合わせ先
-
建設課 公共施設整備係
〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8018 ファックス:0238-87-3371
更新日:2022年07月21日