ながいフットパスウォーク2025 豊田コース 活動報告
令和7年4月18日(金曜日)、今年度第1回目のフットパスウォークが開催され、スタッフを含めた総勢約30名が豊田地区内、約8キロメートルの道のりを歩きました。
地元の豊田ふるさとガイドの皆さんが案内をしてくださり、前半は、白川きらりふるさと河川公園駐車場をスタートし、白川架橋碑、六本仏、金鐘寺、歌丸の環濠集落を目指して歩きました。この地域には、屋敷廻りの環濠、長屋門、蔵など、中世に遡る歴史が今も残されています。
後半は、若宮八幡神社、トロッコ道を通り、最上川ビューポイントへ。白川フットパスでは、咲き始めの桜並木が一行を出迎えてくれました。
途中、小雨に見舞われましたが、暖かな春の日差しが感じられる中でのフットパスウォークとなりました。
参加者の皆さんからも多くの感想をいただきましたので、その一部を当日の写真とともにご紹介します。
白川架橋碑にて
トロッコ道にて
最上川ビューポイントを目指して
最上川ビューポイントにて記念撮影
桜が咲き始めていました
ゴールまであと少し
参加者の声
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年05月16日