2012年ながいフットパスウォーク~かわとまちを散策しよう~ 活動報告
ながいフットパスウォーク~かわとまちを散策しよう~ 活動報告
平成24年11月10日に最上川沿いの3コースのフットパスを歩く”ながいフットパスウォーク”が開催されました。当日はあいにくの雨の中でのスタートとなりましたが、約80名の参加者の皆さんの楽しそうな笑顔に誘われ、徐々に太陽も顔を出し、歩きやすい天候の中の散策となりました。ガイドの黒獅子の里案内人の皆さんのお話を、ときに真剣に、ときに笑いながら耳を傾け聞いていた皆さんがとても印象的でした。また、お昼には美味しい芋煮をいただき、お腹も心もほっかほかになりました。第一回目の今回はただ歩くだけでなく今後のフットパスの利活用を検討しながらの散策ということで、皆様よりアンケートにご協力いただきましたので、その一部を後段でご紹介いたしております。是非ご覧ください。

出発式の様子

木橋

川沿いのフットパス

トロッコ道

ふれあいの森

飛び石

フットパス新道

舟通し水路

昼食(芋煮)の様子
参加者の声

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年04月04日