第4回ながいフットパスウォーク 活動報告
平成27年10月4日(日曜日)、10月17日(土曜日)、11月1日(日曜日)に「豊田×白川」、「まちなか×最上川」、「平野×野川」を会場に総勢115名が長井のフットパスを歩きました。今年は3日とも好天に恵まれ、秋晴れの空の下、笑顔で歩く皆さんが印象的でした。黒獅子の里案内人の皆さん、とよだふる里振興会のガイドは大変好評で、また聞きたいとの声を多くいただいております。3コースの開催の様子をご紹介しますのでご覧ください。
ふるさと豊田の川と里山めぐりコース

新白河堤防の上を歩く

トロッコ道を歩く

北八ヶ森からの展望

射撃練習場跡

287号沿いを下る

黄金色に色づく稲穂の中を歩く
みずはの小道~もみじ回廊~

けん玉広場SPIKE

まちなかの川沿いを歩く

あら町を歩く

丸中横仲商店蔵

丸大扇屋

最上川フットパス
紅葉の水源地ウォーキング

道照寺平スキー場

野川分水工を歩く

締切堤防を歩く

集合写真1班

集合写真2班

集合写真3班
参加者の声

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年04月04日