おでかけ見守りシールについて

おでかけ見守りシールとは

認知症になると判断力・理解力が低下し、道に迷い自宅に帰れなくなることがあります。

認知症などで行方不明になった際、高齢者の早期発見・早期保護を目的として、「おでかけ見守り事前登録」された方で、希望者に「おでかけ見守りシール」を配付します。

 

1.対象者

おでかけ見守り事前登録者であり、おでかけ見守りシールの配付を希望される方

2.登録方法

登録には申請シートの記入(メールアドレス、ニックネーム、今までかかった病気等)が必要となります。

地域包括支援センター または 担当ケアマネジャーにお問い合わせください。

3.発見から保護までの流れ

個人情報は保護されたまま、発見者と介護者が連絡を取り合うことができます。

おでかけ見守りシール発見から保護までの流れ

4.シールのデザインと使用方法

おでかけ見守りシールの使用方法は以下をご覧ください。

 

おでかけ見守りシールのデザイン
耐洗ラベル

耐洗(アイロン貼り付け)タイプ

高温アイロンを使用し圧着して使用。

(スチームなし)

市章:青で白地

蓄光ラベル見本

蓄光(シール貼り付け)タイプ

貼り付ける位置をきれいにふき取り、同封の透明カバーフィルムを重ね貼りする。

市章:黒で黄色地

きちんと貼り付けると、200~300回程度(約2年)、ご家庭の洗濯・乾燥機にかけても使用可能です。

※正確に使用していただく必要があるため、申請時に説明します。

・季節ごとの持ち物・衣類への貼り付け確認のために、地域包括支援センターからご連絡することがあります。

・貼り付け位置として、右腕上腕部、背中上部、杖等の持ち物にお願いします。

5.登録料

登録料は無料です。

6.お問い合わせ先

以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

長井市地域包括支援センター 長井病院支所

長井市屋城町2‐1

電話番号 0238-82-8013

 

長井市地域包括支援センター

長井市栄町1番1号

電話番号 0238-82-8012

この記事に関するお問い合わせ先

福祉あんしん課 地域包括支援センター公立置賜長井病院支所

〒993-0002
山形県長井市屋城町2-1
電話番号:0238-82-8013 ファックス:0238-87-1131


メールでのお問い合わせはこちら