長井市地域包括支援センターについて
地域包括支援センターを利用しましょう
地域包括支援センターってどんなところ?
地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢者のみなさんを、介護、福祉、健康、医療など様々な面から総合的に支えるために設けられました。みなさんがいつまでもすこやかに住み慣れた地域で生活していけるよう、地域包括支援センターをご利用ください。

相談をお受けするところは・・・
住所 | 電話番号 | |
地域包括支援センター(長井市役所内) | 栄町1番1号 | 0238-82-8012 |
地域包括支援センター公立置賜長井病院支所 | 屋城町2番1号 | 0238-82-8013 |
在宅介護支援センター慈光園 | 小出3453番地 | 0238-84-7620 |
リバーヒル長井在宅介護支援センター | 寺泉3525番地1 | 0238-88-1011 |
利用するためには?
1 お電話ください。
2 直接支援センターにお越しください。
3 ご家庭に訪問します。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年04月03日