入学・転校の手続き
長井市内での転居の場合
- 在学中の学校へ転居する旨をお伝えください。
- 引っ越しが完了したら、市役所市民課で転居の手続きを行ってください。
- 在学中の学校から「在学証明書」と「教科書給与証明書」を受け取り、転校先の学校へ提出してください。
市外から長井市への転入の場合
- 在学中の学校へ転出する連絡をし、転出の手続きを行ってください。
- 在学中の学校から「在学証明書」と「教科書給与証明書」を受け取ってください。
- 引っ越しが完了したら、長井市役所市民課で転入の手続きを行ってください。
- 転校先の学校へ連絡を入れ、「在学証明書」と「教科書給与証明書」を持ち、転校先の学校へ行ってください。
長井市から市外への転出の場合
- 在学中の学校へ転出する旨をお伝えください。
- 市役所市民課で転出の手続きを行ってください。
- 在学中の学校から「在学証明書」と「教科書給与証明書」を受け取り、転出先の市町村で転入の手続きを行ってください。
- 転出先の市町村の案内に従って、転校の手続きを行ってください。
入学の手続きについて
- 住民票に登録されている住所をもとに、1月末頃に入学通知書が発行・郵送されます。
- 入学通知書を受け取りましたら、大切に保管し、入学式当日に学校へ持参してください。
小学校入学予定のお子さんについては、10月に「就学時健康診断」を受けていただく必要があります。「就学時健康診断」のご案内については、9月上旬に郵送いたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年03月27日