水道料金等のWeb口座振替受付サービスについて
長井市では、パソコンやスマートフォン等からインターネットを利用して、水道料金等の口座振替のお申込みができるようになりました。(令和6年11月1日開始)
金融機関の窓口に出向く必要がなく、口座振替依頼書の記入や押印も必要ありません。ぜひご利用ください。
市税等のお手続きについては、こちらをご覧ください。
浄化槽使用料のお手続きについては、こちらをご覧ください。
利用できる金融機関
・山形銀行
・荘内銀行
・きらやか銀行
・山形中央信用組合
※金融機関ごとにサービス利用時間及びメンテナンス時間が異なります。
金融機関の受付可能時間及びメンテナンス時間(PDFファイル:244.4KB)
※上記以外の金融機関口座での口座振替をご希望の方は、これまでと同様に金融機関窓口でお手続きください。
お申込みに必要なもの
・お申込みする施設の施設番号(※)
・口座情報がわかるもの(通帳やキャッシュカード等)
・本人確認に必要な項目(暗証番号、通帳記載の残高、口座名義人生年月日等)
○金融機関により異なります。
※施設番号は、水道の開栓手続き時にお渡しする「水道のご利用にあたって」のチラシや、水道メーターの検針時にお渡しする「使用水量等のお知らせ」、水道料金等の納入通知書に記載されています。
口座振替の開始時期
・口座振替開始日は、後日お送りする「水道料金等の口座振替開始について」でお知らせします。
・原則、Web受付完了日時の翌月以降の請求分から口座振替を開始しますが、申込みの時期によっては当月請求分から開始することがあります。
注意事項(必ずお読みください)
・このサービスは、対象金融機関のキャッシュカード発行済みの口座をお持ちの個人の方が利用できます。
・このサービスでは、口座振替の新規申込み及び口座変更のみが対象です。ご利用の停止については、金融機関窓口でのお手続きが必要です。
・新たに水道を使用される場合は、本サービスの申込みの前に必ず使用開始手続きを行ってください。
・複数の施設番号をお持ちの場合は、施設番号ごとにお手続きが必要となります。また、お客様情報等の認証処理には上限回数(1日5回まで)があります。複数の施設番号の申込みや申込みのやり直し等で認証の上限回数に達した場合は、お手数ですが、翌日以降に申込みをお願いします。
・残高不足等の理由で口座振替ができなかった場合は、再振替は行いません。「口座振替不能通知」をお送りしますので、金融機関等で納付してください。
・このサービスは、地銀ネットワークサービス株式会社及び金融機関の提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。
申込みページ
下記(外部リンク)を選択すると、市のホームページを離れ、外部サイトに移動しますので、案内に沿ってお申込みください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
上下水道課 業務係(上水道担当)
〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8019 ファックス:0238-87-3373
更新日:2024年11月01日