長井市下水道経営審議会委員を募集します
本市では、下水道事業の円滑な経営を図るため、長井市下水道経営審議会を設置しています。
この審議会に市民の皆さんから意見や提言をいただくため、委員の一部を次のとおり募集します。
1 主な審議内容
市長の諮問に応じ、下水道事業の経営に関し必要な事項を調査審議します。
2 任期 委嘱の日から3年間
3 予定する会議の回数
年1回から2回程度。
原則として、平日の日中に開催します。
4 報酬額 会議1回に付き5,100円
5 募集する委員の予定数 2人程度
6 応募資格
公共下水道、農業集落排水、合併浄化槽のいずれか使用している満18歳以上で、本市のほかの審議会等の委員でない方、本市と雇用関係がない方、市議会議員でない方で、次のいずれかに該当する方。
1. 市内に住所を有する方
2. 市内に事務所又は事業所を有する方
7 応募方法
応募用紙に必要事項を記入し、持参、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかにより下記へご応募ください。
なお、応募用紙は、市のホームページに掲載のほか、市上下水道課でも配付します。
8 応募期限 令和7年5月16日(金曜日)必着
9 選考方法
1. 書類審査の上決定します。
2. 選考結果については、決定後応募者全員に通知します。
10 応募先・問い合わせ先
長井市上下水道課 業務係(下水道担当)
〒993-8601 長井市栄町1番1号
電 話 番 号 0238-82-8019
ファックス番号 0238-87-3373
電子メールアドレス suido@city.nagai.yamagata.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
-
上下水道課 業務係(下水道担当)
〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8019 ファックス:0238-87-3373
更新日:2025年05月01日