クラウドファンディング「人と動物の共生を目指して ~吾輩は地域で生きる猫である~ 第5弾」を実施しています
◆皆さんのご支援をお願いします! 窓口での受付も行っています◆
長井市では人と動物(猫)が共生できるまちを目指して、みなさまからの支援(寄付)を募集しています。
ご支援いただいた寄付により「長井市猫不妊・去勢手術費補助金」事業をおこなっています。
この事業は、猫の不妊・去勢手術費用の一部を補助することにより、適正な飼養を推進するとともに、動物の愛護及び管理の意識を啓発し、良好な生活環境を保持することを目的としています。
人と動物が共生できるまちを目指して、少しでも不幸な猫を増やさないように頑張っていきたいと思っておりますので、皆さまからのご支援をよろしくお願い申し上げます。
募集期間
・インターネットでの寄付 令和7年10月30日(木曜日)23時まで
・市役所窓口での寄付 令和7年10月31日(金曜日)まで
目標金額
50万円
募集の目的
飼い主のいない猫や、適正に飼養されていない猫の過剰な繁殖を減らして、人と動物(猫)が共生できるまちを目指します。
寄付の使い道
猫の不妊・去勢手術費用の一部を補助する長井市猫不妊・去勢手術費補助金事業に活用します。また、その他愛護活動に係る費用に充てる場合もあります。
寄付の方法
・インターネットでの寄付
https://readyfor.jp/projects/nagai5
(クラウドファンディング専用サイト)
・市役所窓口での寄付
市民課市民生活室(1階7番窓口)で受付しています。(平日の8:30~17:15)
その他
・返礼品はございませんが、支援いただいた寄附金は控除の対象となり税法上の優遇措置を受けることができます。
みなさまからのご支援をお待ちしています。

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年08月01日