一般質問発言通告のお知らせ(平成17年6月定例会)

平成17年第3回(6月)市議会定例会に発言通告された市政一般に関する質問は以下のとおりです。

平成17年6月9日 午前10時開始予定

順位1 質問者 蒲生 吉夫 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)は自治体や個人の選択に委ねられるべき
(1) 名古屋地裁、金沢地裁の正反対の判決をどうみるか
(2) 憲法13条の関係でどう考えるか
(3) 住基カードの交付が伸びない理由は何か
(4) これまでの運用でセキュリティー対策は万全と考えるか
(5) 基本は、個々人の了解を得るべきでないか
市長
市民課長
2 大明神ザクラの国の天然記念物指定に伴い、周辺の計画的整備を
(1) 大正13年国指定の伊佐沢の久保ザクラの樹勢回復事業などはどうだったのか
(2) 大明神ザクラのある周辺の条件をどう見ているか
(3) 「地元」の要望などをどう捕らえているか
(4) 全体の配置、整備計画を
市長
教育長

平成17年6月9日 午前11時開始予定

順位2 質問者 高橋 孝夫 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 市の人事政策について
(1) 人事により、組織は偏ってきていないか
(2) 主幹の位置付けは
(3) 適材適所となっているか
(4) 公立置賜病院との関係はどうなるか
市長
助役
2 はなぞの保育園への職員派遣について
(1) 当初計画とのズレは何故
(2) 委託料との関連は
(3) 市の保育への影響は
助役
福祉事務所長
3 事務管理公社の今後の在り方について 総務課長

平成17年6月9日 午後1時開始予定

順位3 質問者 大道寺 信 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 業務効率向上の取り組みについて
(1) CS(顧客満足度)向上が基本では
(2) 民間の5S運動(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)に学び、取り組むべき
(3) 特に、2S(整理、整頓)を徹底すべき
(4) 長井市にあった運動の検討を
市長
助役
2 情報化計画について
(1) 情報化推進計画を策定すべき
(2) 個人情報保護の視点での取り組みは万全か
市長
企画調整課長

平成17年6月9日 午後2時開始予定

順位4 質問者 藤原 民夫 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 障害者の自立と社会参加の促進をめざした「長井市障害者福祉計画」の実現を困難にする国の「障害者自立支援法案」の問題点と対応策について 市長

平成17年6月9日 午後3時20分開始予定

順位5 質問者 島田 友市 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 国指定天然記念物「草岡の大明神ザクラ」にかかわる今後の管理方法について
(1) 支柱、吊り方式について
(2) 肥料の施肥について
(3) 国指定に係る記念碑建立について
(4) 周辺整備について
市長
教育長

平成17年6月10日 午前10時開始予定

順位6 質問者 谷口 栄子 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 心身ともに健康な子どもを育てる
(1) 小中学生の食育について
(2) 子どもたちの健康状況について
     (肥満、やせすぎ、生活習慣病)
(3) 親子でクッキングの実習や学習を
市長
教育長
2 男女共同参画社会のまちづくりについて
(1) 現在の取り組み状況について
(2) 見直し後の対応について
市長
企画調整課長

平成17年6月10日 午前11時開始予定

順位7 質問者 内谷 重治 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
環境から長井市活力再生を
 第2次長井市環境基本計画について
 
1 環境基本計画の基本理念と観光振興の融合を
(1) レインボープランの循環の理念を観光振興やグリーンツーリズムに活用させるべき
(2) 菜の花プロジェクトと台所の廃油を活用したBDF(バイオディーゼル燃料)によるフラワー長井線等での実践を
市長
教育長
企画調整課長
市民課長
2 市民との協働の推進を
(1) 環境ボランティアの推進と市美化推進員の活動により市ポイ捨て等防止条例を実効あるものにするために
(2) 市の支援体制と市民等への啓蒙に全力を尽くすべき
市長
教育長
企画調整課長
市民課長
3 ISO14001による進行管理の徹底を
(1) 市役所での課題と市全体へ広げる取り組みについて
(2) 学校版ISOと学校給食について
市長
教育長
企画調整課長
市民課長

一般質問を行う本会議は、6月9日(木曜日)、6月10日(金曜日)いずれも午前10時開会です。
質問を行う議員の人数は、6月9日(木曜日)は5名、6月10日(金曜日)は2名を予定しております。
質問の持ち時間は、1人1時間となっております。

傍聴を希望される方は

市役所本庁舎の東側の階段を登って、3階 議場傍聴席までお越しください。
傍聴席入口にて、受付簿に住所、氏名等をご記入ください。
議場にカメラ・パソコンを持ち込む場合は、事前に議長の許可が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事・調査係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374


メールでのお問い合わせはこちら