一般質問発言通告のお知らせ(平成19年9月定例会)

平成19年第4回(9月)市議会定例会に発言通告された市政一般に関する質問は以下のとおりです。

平成19年9月6日 午前10時開始予定

順位1 質問者 蒲生 光男 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 ワーキングプアを考える
(1) 働いているのに生活保護水準以下の現実
(2) 格差社会、貯蓄ゼロ世帯増加をどう考える
(3) 長井市の場合はどうか
市長
副市長
2 道路ふれあい月間にちなんだ活動
(1) 置賜野川散策路などの草刈り
   ・市民ボランティア協力が必要な時代
市長
建設課長
3 長井市の税務行政
(1) 個人情報が守れる相談窓口の設置が必要
市長
税務課長

平成19年9月6日 午前11時開始予定

順位2 質問者 安部 隆 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 新世紀の本市の農業施策は
(1) 本市の農業振興の基本姿勢は何か
(2) 生産意欲を失う減反政策の克服について
市長
農林課長
2 災害対策について
(1) 震災の教訓を踏まえた本市の対策状況について
市民課長

平成19年9月6日 午後1時開始予定

順位3 質問者 蒲生 吉夫 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 就学前保育と今後の児童センター運営の方向性について 市長
財政課長
福祉事務所長
2 中越沖地震の直撃を受けた、東京電力柏崎刈羽原子力発電所の事故に学びエネルギー政策を考える 市長
企画調整課長 

平成19年9月6日 午後2時開始予定

順位4 質問者 小関 勝助 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 長井ダム周辺整備計画の「実施計画」について
(1) ダム完成後の整備計画と今後の予定は
(2) ダムの恩恵による周辺整備計画を
   ・電源三法交付金の活用
   ・固定資産等所在市町村交付金について
市長
企画調整課長
税務課長
2 新潟中越沖地震の教訓を生かしたまちづくりについて
(1) 緊急地震速報スタートに向けての対応について
(2) 地震に強い本市の特性を生かし積極的な企業の誘致に取り組むべき
(3) 日鍛バルブ誘致の現状について
市長
市民課長
商工観光課長

平成19年9月6日 午後3時20分開始予定

順位5 質問者 竹田 博一 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 義務教育の機会均等について
(1) 少子化による複式教育などが近々の課題。地域格差のない充実した教育環境を守る手法は
市長
教育長
2 長井市における農業の現状と課題について
(1) 米価の低迷で担い手の減少による遊休農地・耕作放棄地の対応は
(2) 「耕作者主義」の廃止と「面的集積組織」の設置の効果について
市長
農林課長

平成19年9月7日 午前10時開始予定

順位6 質問者 高橋 孝夫 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 市財政の今後について
(1) 平成18年度決算から学ぶものは何か
     混乱の原因は18年度予算編成にあるのではないか
(2) 実質公債費比率の今後は
(3) 繰越金の取り扱いは
(4) 交付税制度を本来の目的に戻すことこそ大事と思うが、市の対応は
(5) 当初予算で全て計上されているか
     補正予算を見る限り、そうは感じられない
市長
財政課長
2 置賜広域行政事務組合の余熱利用施設の建設について
(1) 基金取り崩し決定までの経過は
(2) 後年度負担については、どこまで明らかにされているのか
市長

平成19年9月7日 午前11時開始予定

順位7 質問者 谷口 栄子 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 子育て支援の対応について
(1) 待機児童、途中入所の状況、取り組みについて
(2) ファミリーサポートセンターの開設状況について
市長
2 環境のまちづくりについて
(1) 水と緑と花のまちづくりにEM(有用性微生物群)の活用について
(2) 学校教育、美化活動、プール掃除にEMの活用を
市長
教育長
建設課長

平成19年9月7日 午後1時開始予定

順位8 質問者 藤原 民夫 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 6月からの市民税大増税について
(1) 市民税、国保税、介護保険料などの増税と市民生活への影響について
市長
税務課長
福祉事務所長
2 「長井まちづくり基金」の助成金交付について
(1) 一神社拝殿改修事業への助成金交付と憲法20条との関連について
市長
商工観光課長

平成19年9月7日 午後2時開始予定

順位9 質問者 大道寺 信 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 「格差」への対応について
(1) 格差問題をどう捉えているか
(2) 税収納の実態からみて景気は回復しているのか
(3) 雇用格差の実態と行政の対応は
市長
税務課長
商工観光課長
2 協働のまちづくりについて
(1) 協働のルールづくりの進捗状況は
(2) 地区公民館事業と一緒に進めたいとする具体策は
市長
企画調整課長
3 人事評価制度について
(1) 評価制度に対する基本的な考えは
(2) 制度導入の計画はどのように進んでいるか
市長
副市長
総務課長

一般質問を行う本会議は、9月6日(木曜日)、7日(金曜日)いずれも午前10時開会です。
質問を行う議員の人数は、9月6日(木曜日)5名、7日(金曜日)4名を予定しております。
質問の持ち時間は、1人1時間となっております。

傍聴を希望される方は

市役所本庁舎の東側の階段を登って、3階 議場傍聴席までお越しください。
傍聴席入口にて、受付簿に住所、氏名等をご記入ください。
議場にカメラ・パソコンを持ち込む場合は、事前に議長の許可が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事・調査係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374


メールでのお問い合わせはこちら