一般質問発言通告のお知らせ(平成22年3月定例会)

平成22年第1回(3月)市議会定例会に発言通告された市政一般に関する質問は以下のとおりです。

平成22年3月4日 午前10時10分開始予定

順位1 質問者 我妻 昇 議員(フォーラム21)

質問一覧
質問の内容 答弁者
平成22年度施政方針から  
1 検証なき理想論の上に“幸福”は成り立たない
(1) 21年度市税収入や還付金の状況、22年度市税収入の大幅減の検証と対策が不十分ではないか
(2) “不況バブル”とも言える地方交付税の大幅増収の影響と今後の見通し
(3) “3万人復活”の名のもとに過大な投資をしようとしているのではないか
(4) 地区長手当の復活や市報発行月2回の復活は反省や優しさがない冷たい予算
(5) “米百俵の精神”ならば学校の施設整備等にもっと配慮を
市長
教育長
財政課長

平成22年3月4日 午前11時10分開始予定

順位2 質問者 小関 勝助 議員(盟政会)

質問一覧
質問の内容 答弁者
平成22年度施政方針について  
1 市政運営の基本的な考え方
(1) 内谷市政の総括と今後の市政への取り組みについて
(2) 「財政力強化新ステージの年」の具体的な取り組みについて
(3) 財政の中期展望の見通しについて
市長
財政課長
2 3万人都市復活事業について
(1) ながい市民未来塾について
(2) 農工商連携交流促進事業について
(3) 新規就農者育成事業について
企画調整課長
農林課長
3 戸別所得補償制度と担い手支援について 農林課長

平成22年3月4日 午後1時開始予定

順位3 質問者 高橋 孝夫 議員(革新クラブ)

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 平成22年度施政方針について
(1) 「日本一」とする考え方は
     市民は必ずしも「日本一」とは考えていないと思うが
(2) 「タブロイド版情報誌」の発行回数と配布・活用策について
(3) 「協働のまちづくり支援事業」を全ての町内会や地区で利活用するために必要なことは何か
市長
総務課長
建設課長
2 行政の執行体制と組織機構について
(1) 教育委員会に新たな課を設置することについての考え方は
(2) 平成22年度執行体制はどうなるのか
(3) 100名を超える臨時職員という事態をどうとらえているか
(4) 来年度の職員採用の考え方は
市長
教育長
総務課長
3 電子自治体構想は見直しが必要ではないか 市長
企画調整課長

平成22年3月4日 午後2時開始予定

順位4 質問者 谷口 栄子 議員(公明党)

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 施政方針について
(1) 地域再生計画について
(2) 3万人都市復活事業について
(3) 農工商連携交流促進事業について
(4) 主要施策の推進について
(5) 介護予防実態調査分析支援事業について
(6) 特別支援教育支援員配置事業について
(7) 健康増進事業について
   ・女性特有の乳がん、子宮頸がん検診向上への対応について
市長

平成22年3月5日 午前10時開始予定

順位5 質問者 蒲生 吉夫 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 置賜地域に看護師養成学校の設置のために
(1) 県の平成18~22年までの看護職員需給見通しは不十分でないか
(2) 県内の看護師養成学校の状況をどう見るか
(3) 置賜広域病院組合議会においても看護師養成学校の設置を提言しているが、緩やかな歩みと感じている。スピードアップの方策は
(4) 学生寮など長井で支援できることはないか
市長
健康課長
2 子ども手当の人口維持、人口増に関しての影響をどう見ることができるか
(1) 合計特殊出生率が急落してきたのは経済的理由が大きいと思うがどうか
(2) 婚活支援もやまがた婚活応援団も大事だが、このたびの施策のような子育て支援医療給付事業や子育てしやすい職場環境の構築が重要と思うがどうか
(3) 人口維持や人口増は後からついてくるものだと思うが
市長

平成22年3月5日 午前11時開始予定

順位6 質問者 竹田 博一 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 あやめ公園100周年記念について
(1) あやめ公園はあやめ花の育成に最大の力を入れるべきではないか
(2) 「長井牛(べこ)まつり」について
     ・時期、場所は
     ・継続事業としての考えは
市長
農林課長
商工観光課長
2 3万人復活に関する事業について
(1) 婚活支援事業について
     ・組織づくりとイベントの具体的な策は
     ・効果を上げるためには近隣の自治体と共に行うべきではないか
市長

平成22年3月5日 午後1時開始予定

順位7 質問者 大沼 久 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 施政方針について
(1) 「日本一幸せに暮らせるまち・長井」の基本について
(2) 3万人都市復活のために提案されているものでその推進になり得るか
(3) 有機生活の世界的“聖地”とは何か
市長

平成22年3月5日 午後2時開始予定

順位8 質問者 大道寺 信 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 施政方針について
(1) 施政方針の基本は総合計画と自立計画ではないか
(2) 「日本一幸せに暮らせるまち・長井」の具体的な姿は
(3) 財政は良くなったのか
     中期展望との比較では
(4) 経済再生戦略会議の役割は終わったのか
(5) 雇用対策事業に優先配分とあるが、具体的には何か
(6) 人口3万人復活事業は具体的な成果が見込めるのか
(7) 協働を進める施策は
市長
財政課長
商工観光課長

平成22年3月5日 午後3時20分開始予定

順位9 質問者 鈴木 悟司 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 食料自給向上を目指す取り組みについて
(1) 米戸別所得補償モデル事業について
(2) 水田利活用自給力向上事業について
(3) 新規需要米の取り組みについて
市長
農林課長
2 農地法の一部改正について
(1) 農外企業の参入での影響について
(2) 農業生産法人の状況について
(3) 農業者の減少による農業者年金の影響について
(4) 農業委員会委員選挙人名簿登録申請書について
選挙管理委員会事務局長
農業委員会事務局長
3 受動喫煙の防止について
(1) 公共施設は原則全面禁煙の通知について
(2) 飲食店やホテルなどへの指導はどうするのか
(3) 鉄道やバス、タクシーも含まれるのではないか
市長
健康課長
4 学校関係の寄附採納について 市長
教育長

平成22年3月8日 午前10時開始予定

順位10 質問者 蒲生 光男 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 平成22年度の施政方針より
(1) 財政運営について
  • 財政調整基金、地区長手当、あやめ公園入園料改定、休息時間廃止、相次ぐ補正で緊張感を欠くのでは。特に入園料値上げ時の説明はどこに行ったのか
(2) 定員適正化計画について
  • なぜこの時に17人もの大量採用か。太田市や志木市の事例活かすべきでは
(3) 3万人復活事業の効果は
  • 一連の事業メニューで効果が期待できるか。年次目標はソフトも大事だが、ハード事業がなければ期待薄
市長
総務課長
財政課長
商工観光課長

一般質問を行う本会議は、3月4日(木曜日)、5日(金曜日)、8日(月曜日)いずれも午前10時開会です。
3月4日は、初めに平成21年度各会計予算及び関連議案の採決が行われます。
質問を行う議員の人数は、3月4日(木曜日)4名、5日(金曜日)5名、8日(月曜日)1名を予定しております。
質問の持ち時間は、1人1時間となっております。
今定例会は会派代表、政党代表、個人の順に質問が行われます。
なお、会派代表質問に限り、同一会派所属議員の関連質問を認められています。

傍聴を希望される方は

市役所本庁舎の東側の階段を登って、3階 議場傍聴席までお越しください。
傍聴席入口にて、受付簿に住所、氏名等をご記入ください。
議場にカメラ・パソコンを持ち込む場合は、事前に議長の許可が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事・調査係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374


メールでのお問い合わせはこちら