一般質問発言通告のお知らせ(平成23年6月定例会)

平成23年第4回(6月)市議会定例会に発言通告された市政一般に関する質問は以下のとおりです。

平成23年6月10日 午前10時開始予定

順位1 質問者 小関 秀一 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 3.11東日本大震災後の長井の防災計画の検証について
(1) 市民への情報伝達方法について
(2) 長井ダムの耐震調査について
(3) 原発事故に伴う農産物、飲料水、土壌の調査、公表、対策について
市長
企画調整課長
農林課長
2 置賜生涯学習プラザ運動公園整備事業について
(1) 防災機能とスポーツ施設との関わりについて
(2) 周辺道路の整備計画について
(3) 維持管理に関わる見通しについて
市長
建設課長
まち・住まい整備課長
3 TPP(環太平洋経済連携協定)と長井市産業の影響について
(1) 循環のまちづくりの拡大は
(2) 農地・水・環境保全事業の今後の見通しと村・まちの水路計画について
(3) 3,000ヘクタールの農地管理、後継者育成計画と規模拡大加算の考え方について
市長
農林課長

平成23年6月10日 午前11時開始予定

順位2 質問者 今泉 春江 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 住宅新築、増改築補助金制度の使い勝手をよくするために
(1) この制度の周知徹底と利用促進のためにどんなことをしてきたか
(2) 現在の利用状況はどうか
(3) 制度の使い勝手をよくするために
   1.老人世帯や所得の低い人にも利用できるよう、対象工事金額50万円を引き下げるか撤廃し、補助率を5%から10%に引き上げるべきではないか
   2.受付は予算の限度内で先着順となっているが、希望者が多い場合は補正して予算を増額すべきではないか
   3.事務手続きを極限まで簡素化し、利用しやすくすべきでないか
市長
まち・住まい整備課長
2 高すぎる国保税を引き下げるために
(1) 今年度からの平均17%引き上げと課税限度額の引き上げで、市民負担がどれぐらい増えるのか。市民からはどんな声があがっているか
(2) これによって国保会計の収支はどうなるのか。2年後さらに引き上げなければならないと聞くが、どの位の引き上げを見込んでいるのか
(3) 国保税の引き上げでなく、引き下げるための努力について
   1.国の負担率をせめて、元の医療費×45%に戻すよう全力をあげるべきと思うが、これまで市としてどんなことをしてきたか
   2.市民の健康と医療費を抑えるためにも、早期発見、早期治療が大事と思うが市のこれまでの努力はどうか。何が必要か
   3.市民の健康づくりのために、食生活と運動が大事と思うが「食生活改善推進員」、「運動普及推進員」の活動を重視するなど、その取り組みを広げ、徹底することが必要と思うがどうか
市長
税務課長
市民課長
健康課長

平成23年6月10日 午後1時開始予定

順位3 質問者 江口 忠博 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 「循環型地域社会」の考え方とレインボープランの評価について
(1) 資源循環にとどまらない、支えあいが廻る循環が必要な時代と考えるがどうか
(2) 「生ゴミ」を焼却せずにすんだ費用の積算は
(3) 「おらんだ市場 菜なポート」の経営姿勢について
(4) 「農産物ブランド化推進事業」の進捗状況について
市長
農林課長
2 「長井市まちづくり基本条例」について
(1) 政策評価の実施と公表の例は
(2) 市民も政策評価を担うべきと考えるがどうか
市長
企画調整課長
3 「第2期 長井市生涯学習振興計画」より「長井の心」を育む文教のまちの取り組みについて
(1) 「長井の心」市民の理解度は
教育長
4 家庭教育環境の充実について
(1) 22年度までの「長井市訪問型家庭教育相談体制充実事業」の成果について
(2) 「児童生徒特別支援バックアップ事業」について
管理課長
文化生涯学習課長
5 「学校運営協議会」の設置について
(1) 地域連携による学校経営の必要性について
(2) 地域コミュニティ再生に寄与する「地域の教育力」について
市長
教育長

平成23年6月10日 午後2時開始予定

順位4 質問者 大道寺 信 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 大震災の影響と対応策について
(1) 復興支援として何が出来るのか
(2) 防災計画の見直しの主要点は何か
(3) 自主防災組織のあり方を検討すべきではないか
(4) 今後の財政への影響をどのように見ているか
(5) 市内経済、雇用への影響と今後の対応策は
(6) 電力不足に対応した節電の具体策は
市長
総務課長
財政課長
商工振興課長

平成23年6月10日 午後3時20分開始予定

順位5 質問者 赤間 泰広 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 防災について
(1) 長井ダムの耐震状況と防災マップについて
(2) 野川左岸の築堤について
(3) 致芳小学校の耐震化と長井市の関連施設の耐震化について
市長
2 企業誘致について 市長
3 食の安全について
(1) 学校給食の地産地消について
市長
農林課長
4 環境について
(1) 森林保護について
(2) 原発による放射能について
市長
健康課長
農林課長

平成23年6月13日 午前10時開始予定

順位6 質問者 高橋 孝夫 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 はなぞの・清水保育園の合築の計画について
(1) どういう保育園をつくろうと考えているのか
(2) どうしても理解できない、土地選定の考え方
(3) これまで指摘されてきた課題はどう解決されているのか
(4) より良い保育園をつくるために、考え直していくことも必要なのではないか
市長
子育て支援課長
2 パークゴルフ場の運営について
(1) これまでの動きについて     どう進捗してきたのか
(2) 行政側で整備する必要があると思われるがどうか
(3) 指定管理者となる側も整理が必要ではないか
(4) 制度も含めて整理しなければならない課題が多いと感じるがどうか
教育長

平成23年6月13日 午前11時開始予定

順位7 質問者 我妻 昇 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 高齢化社会を迎えて見直しすべきこと
(1) 民生委員について
(2) 交通対策について
(3) 投票所について
(4) 除雪について
(5) 防災計画について
市長

平成23年6月13日 午後1時開始予定

順位8 質問者 梅津 善之 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 地域防災計画について
(1) 長井市総合防災訓練の内容の提案について
(2) 長井ダムの耐震性は
(3) 水害に対する備えは
市長
2 東日本大震災で長井市としてできることは
(1) 被災者の対応について
(2) 地域間の相互応援体制は
市長

一般質問を行う本会議は、6月10日(金曜日)、13日(月曜日)いずれも午前10時開会です。
質問を行う議員の人数は、6月10日(金曜日)5名、13日(月曜日)3名を予定しております。
質問の持ち時間は、1人1時間となっております。

傍聴を希望される方は

市役所本庁舎の東側の階段を登って、3階 議場傍聴席までお越しください。
傍聴席入口にて、受付簿に住所、氏名等をご記入ください。
議場にカメラ・パソコンを持ち込む場合は、事前に議長の許可が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事・調査係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374


メールでのお問い合わせはこちら