一般質問発言通告のお知らせ(平成23年9月定例会)

平成23年第6回(9月)市議会定例会に発言通告された市政一般に関する質問は以下のとおりです。

平成23年9月6日 午前10時開始予定

順位1 質問者 今泉 春江 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 原発からの撤退と放射能から市民を守る市政に
(1) 「動燃」による放射性廃棄物最終処分場の当市認定問題についての対応は
(2) 原発からの撤退と放射能から市民を守る対策は
市長
2 市民の命と健康を守る国保制度に
(1) 国保税を引き下げる対策は
(2) 保険証の取り上げをやめるべきでは
(3) 医療費の窓口負担の減免について
(4) 市民の健康づくりの増進について
市長
市民課長
健康課長

平成23年9月6日 午前11時開始予定

順位2 質問者 小関 勝助 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 長井市重要事業要望書の早期実現について
(1) 定住自立圏構想について
(2) 長井市街地西廻り幹線道路について
市長
建設課長
2 広域による事業推進について
(1) 市民文化会館改築について
(2) 県工業団地構想について
(3) 水のまちづくり構想と水道事業について
市長
上下水道課長

平成23年9月6日 午後1時開始予定

順位3 質問者 赤間 泰広 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 長井市におけるバリアフリーの取り組みと考え方について
(1) あやめ公園
(2) 投票所、そのほか長井市の公共機関
(3) 道路
市長
2 企業誘致について 市長
3 野川左岸の築堤及び環境整備について 市長
4 長井市における公有資産 PRE(Public Real Estate)の有効利用についての取り組みと考え方について 市長

平成23年9月6日 午後2時開始予定

順位4 質問者 江口 忠博 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 長井市が誇る水資源について
(1) 小水力発電の可能性とその実現性はどうか
(2) 県知事が打ち出されたクリーンエネルギー推進の方針に市として呼応すべきと思うがどうか
(3) 長井ダム集水エリアの森林所有者の現在の状況はどうか
(4) 外国資本の森林購入のリスク管理はなされているか
(5) 市民による森林トラスト運動の必要性についてどう考えるか
市長
企画調整課長
農林課長

平成23年9月6日 午後3時20分開始予定

順位5 質問者 安部 隆 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 防災の日(9月1日)にちなみ長井市の防災対策について
(1) 東日本大震災を踏まえ地域防災計画見直しにおいて地域の特性、事情、環境等加味されるのか
(2) 消防に関わる団員、職員の定数確保、指定避難場所、避難訓練等考慮されているか
市長
総務課長
消防主幹
2 市民の健康対策について
(1) がん対策基本法成立五カ年が経過しているが、長井市の対策状況は
(検診事業や予防、基本法に基づく手術、放射線機器の最新機器の整備状況、緩和ケアー充実、抗がん剤治療、専門医師の養成など義務化と伝えられているが拠点病院である公立置賜総合病院の状況)
市長
健康課長

平成23年9月7日 午前10時開始予定

順位6 質問者 高橋 孝夫 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 長井市の保育事業の展開について
(1) 児童センターに延長保育を導入することについて
(2) 「認定こども園」での民間施設の事業拡張について
(3) 伊佐沢児童センターの指定管理者制度導入に関連して
(4) はなぞの保育園と清水保育園の合築について
市長
子育て支援課長
2 長井市災害対策基金の考え方について
(1) 基金の処分については、整理が必要ではないか
(2) 基金の規模は
(3) 整備する課題を明確にして、運用することが必要と思うがどうか
市長
総務課長

平成23年9月7日 午前11時開始予定

順位7 質問者 大道寺 信 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 経済、雇用動向と今後の対応について
(1) 震災と円高等による市内経済への影響は
(2) 雇用動向はどのようになっているのか
(3) 市民税や国保税、税外収入等から見た経済の実態は
(4) 各種雇用対策事業終了後の雇用対策は考えているのか
(5) 臨時職員の期間終了後の対応をどう考えるのか
市長
総務課長
税務課長
商工振興課長
2 施設の整備について
(1) 施設整備の全体計画は検討するのか
(2) まず現有施設の改修を優先すべきではないか
市長
教育長

平成23年9月7日 午後1時開始予定

順位8 質問者 竹田 博一 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 食の安全、安心について
(1) 米の放射性物質調査で9月下旬まで出荷、販売、贈答の自粛の対応は
(2) 果物の個別毎の測定が必要ではないか
(3) 野菜の測定結果を消費者に周知する方法は
(4) 学校給食での対応は
(5) 牛ふん堆肥の取り扱いについて
(6) 消費者が安心できる「安全認証シール」の発行をすべきでは
市長
農林課長
学校給食共同調理場長

平成23年9月7日 午後2時開始予定

順位9 質問者 我妻 昇 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 障がい者支援について
(1) 相談支援体制が手薄ではないか
(2) 自立支援法の改正について
(3) 自立支援協議会の設立と相談支援事業者への委託など早急に検討すべきではないか
市長
福祉生活あんしん課長
2 避難者支援について
(1) 支援の現状について
(2) ニーズ調査について
(3) 課題と今後について
市長

平成23年9月7日 午後3時20分開始予定

順位10 質問者 梅津 善之 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 消防団の地位向上、装備、設備の充実について
(1) 法被、ヘルメット、活動服、長ぐつ、ホースなどについて
(2) 防火水槽の充実について
(3) 福祉共済制度について
(4) 軽積載車の更新について
市長
消防主幹
2 児童センターの運営について
(1) 延長保育について
(2) 給食について
(3) バスの更新について
市長
子育て支援課長
3 農業の担い手育成について
(1) 長井市の気候に合った農業について
(2) 6次産業化に向けた支援について
(3) 創意工夫事業について
市長
農林課長

一般質問を行う本会議は、9月6日(火曜日)、7日(水曜日)いずれも午前10時開会です。
質問を行う議員の人数は、9月6日(火曜日)5名、7日(水曜日)5名を予定しております。
質問の持ち時間は、1人1時間となっております。

傍聴を希望される方は

市役所本庁舎の東側の階段を登って、3階 議場傍聴席までお越しください。
傍聴席入口にて、受付簿に住所、氏名等をご記入ください。
議場にカメラ・パソコンを持ち込む場合は、事前に議長の許可が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事・調査係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374


メールでのお問い合わせはこちら