予算総括質疑発言通告のお知らせ(平成24年6月定例会)

平成24年第3回(6月)市議会定例会 予算特別委員会に発言通告された予算総括質疑は以下のとおりです。

順位1 質問者 小関 勝助 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 長井市の教育行政について
(1) 教育の基本方針について
(2) 情報管理規程について
(3) 学校の暑さ対策について
公平な施設となっているか
(4) 教育施設の防犯対策は万全か
(5) 武道(柔道)の指導について
市長
教育長
企画調整課長
管理課長
2 公共事業の入札制度のあり方について
談合情報への対応と入札は透明性を高めるべき
市長
副市長
3 公共施設のLED導入について 市長
市民課長 
4 異常低温による道路災害(凍上災)への取り組みについて 市長
建設課長

順位2 質問者 佐々木 謙二 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 執行機関と議会の関係について
(1) 団体事務の管理、執行、評価について
(2) 団体の意思決定について
(3) 予算議案の修正について
市長
2 財政運営の在り方について
(1) 実質単年度収支額(22年度)について
(2) 実質収支額(22年度剰余金)の処分について
(3) 23年度決算(概算)見込みについて
(4) 基金の積み立てについて
市長
財政課長
会計課長

順位3 質問者 赤間 泰広 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 交通指導員の報酬について 市長
2 今年度から長井おどりが変更になるがなぜか、経緯は 観光振興課長
3 老朽化した社会資本の再整備について
市民体育館等の修繕計画はあるのか
市長

順位4 質問者 江口 忠博 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 市街地活性化と「かわと道の駅」について
(1) 「観光交流拠点施設基本計画」は、議論する上での大きな材料となるが、それでも調査業務を委託するのか
(2) 街路整備事業によって活性化される「本町通り」に、市としてどのように関わっていくのか
市長
2 交流人口から定住人口へ
「ぼくらの文楽」の企画や来訪者をどのように市活性化に活かすのか
(1) 「五千人を集めるよりも、十世帯の定住を・・・」という「ぼくらの文楽」のコンセプトに、市はどのような支援を考えているのか
(2) 県外からの来訪者に、市長はどのようなメッセージをおくられるか
(3) 定住を促すのに効果があると思われる施策はどれくらいあるか
(4) 今後到来するであろう「命の時代」に呼応する魅力を長井市は秘めていると思うが
市長

順位5 質問者 今泉 春江 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 地域経済活性、雇用創出について
(1) 市民の切実な願いを実現してこそ市は活性化するのではないか
(2) 住民本位の行政の実現とは何か
(3) 観光に過大にたよりすぎてはいないか
(4) 市民の幸せとは何か
市長
2 市税滞納をどう解決するのか
(1) 新たな対策はあるのか
(2) 強制徴収はやめ、相談収納の促進
市長

順位6 質問者 我妻 昇 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 ふるさと交流定住事業について
(1) 単年度で取り組むような事業ではないと思うが
(2) 空き家・空き店舗の活用には行政の本気が試される
市長
企画調整課長
2 観光協会への委託のあり方について 観光振興課長
3 観光振興について
(1) かわと道の駅を建設するまでの、市民との意見交換や庁内での調整について
(2) 情報を小出しにせず、正面から議論してもらいたいが
市長
まち・住まい整備課長

順位7 質問者 高橋 孝夫 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 ふるさと交流定住事業について
(1) 委託の多い事業のように感じるが、行政として取り組むところ、或いはグループは ~どこが中心となって取り組んでいくのか
(2) さまざまな要望等に幅広くこたえられるような体制を
(3) 自治会や町内会、地区との連携の強化を
市長
企画調整課長
2 長井市駅前広場(駅西広場)は、このままでは荒れてしまうのではないか
~今、対応をしていかないと、台無しになると感じるが
市長
まち・住まい整備課長
3 都市再生整備事業の考え方について
(1) 緑地公園について
(2) 観光交流拠点施設波及効果等調査業務委託の狙いは
市長
まち・住まい整備課長

順位8 質問者 渋谷 佐輔 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 体育施設の整備について
市民体育館の修理か存続か
市長
2 古代の丘から見えるもの
(1) 魅力を発信し活力につなげるべき
(2) アクセス道路対策は
市長
3 道の駅構想から実現へのプロセス
(1) 市長はいつから構想を練ったのか
(2) 道の駅から何を得ようとしているのか
(3) どんな施設を配置するのか、そのコンセプトは
(4) 場所の選定について
(5) 誰が運営するのか
(6) 利用者のニーズ把握と配慮
市長

予算特別委員会は、6月20日(水曜日)午前10時開会です。

質問を行う委員の人数は、8名を予定しております。
予算総括質疑の持ち時間は、1人1時間以内となっております。
予算特別委員会では、はじめに各会計予算の概要説明が行われます。

傍聴を希望される方は

市役所本庁舎の東側の階段を登って、3階議場傍聴席までお越しください。
傍聴席入口にて、受付簿に住所、氏名等をご記入ください。
議場にカメラ・パソコンを持ち込む場合は、事前に議長の許可が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事・調査係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374


メールでのお問い合わせはこちら