一般質問発言通告のお知らせ(平成24年9月定例会)

平成24年第4回(9月)市議会定例会に発言通告された市政一般に関する質問は以下のとおりです。

平成24年9月7日 午前10時開始予定

順位1 質問者 今泉 春江 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 消費税増税について
   市長の見解と今後の市の対応
市長
2 東芝ライテック撤退についての市の対策について 市長
3 安定した雇用の創出と市の活性化対策について 市長
4 市庁舎の暑さ対策について 市長

平成24年9月7日 午前11時開始予定

順位2 質問者 渋谷 佐輔 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 青少年の非行防止と対策について
(1) 青少年犯罪の動向をどのように受け止めているのか、治安当局など関係機関との連携はどうか
(2) 不特定多数の人が利用する公園など屋外施設は非行の温床にならないように
(3) 青少年教育を担う教育委員会は常に実情を検証し賢明な対策を市民とともに
   1. 幼児期のしつけ教育から
   2. 学校教育では道徳教育・倫理教育を
   3. 地域社会の連帯意識と教育力
市長
教育長

平成24年9月7日 午後1時開始予定

順位3 質問者 赤間 泰広 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 学校給食について
(1) 地産・地消化の推進について
(2) 色どり豊かな給食について
(3) 学校給食費補助について
市長
農林課長
学校給食共同調理場長
2 東芝ライテック企業存続活動について
   これまでの市の対応と今後の対応について
市長
商工振興課長
3 「かわと道の駅」の予定地変更について 市長

平成24年9月7日 午後2時開始予定

順位4 質問者 江口 忠博 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 児童生徒の「いじめ」問題や学校としての対応について
(1) 大津市における、いじめ自殺問題に対する教育委員の方々の認識を伺いたい
(2) 学校内外におけるいじめ問題などの把握は十分行われているか
(3) 教師と子どもたちの関係が「友達関係」になってはいないか
(4) 家庭教育の重要性が叫ばれている中、学校や地域住民が、どのように家庭や保護者に関わればよいか
教育委員長
教育長
2 国内外の都市交流事業について
(1) 今年2月に訪問されたタイ国ポン市とは今後どのように交流を進めるのか
(2) 姉妹都市、ドイツのバート・ゼッキンゲン市訪問の成果はどのようなものだったか
(3) 友好都市、中国の双鴨山市との関係を今後どう構築していくのか
(4) 姉妹都市である結城市との交流をどう進めるのか
(5) 各フラワー交流都市とは、普段から人や物の交流が必要と考えるがどうか
市長

平成24年9月7日 午後3時20分開始予定

順位5 質問者 竹田 博一 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 平成25年度からの伊佐沢小学校複式授業について
(1) 教育の機会均等に問題はないのか
(2) 複式授業への対応について
(3) 「分校化」にならないのか
(4) 複式解消に向けた検討が必要ではないか
市長
教育長
2 最上川河川緑地公園構想について
(1) 用地調査面積(21,400平方メートル)を国に買ってもらう努力をすべきではないか
(2) 後年度負担に無理がかからない公園にすべきでは
市長
まち・住まい整備課長
3 山形鉄道株式会社 副社長就任について 市長

平成24年9月10日 午前10時開始予定

順位6 質問者 小関 秀一 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 第4次長井市総合計画の総括について
(1) 安全な市民生活のための施策はどう進んだか
     (防災対策、空家対策、子育て・福祉等)
(2) 産業基盤は、どう変化したか
(3) 公共施設等の整備と将来の市民負担はどう進展し、課題は何が残ったか
(4) 計画的な投資と財政計画について
市長
2 「食と農」を市政の重点施策に
(1) 市内の食材の自給率の向上を
(2) 新規就農者への独自の対応策は
(3) 女性農業者の支援について
(4) レインボープラン政策と定住促進施策について
市長
企画調整課長
農林課長

平成24年9月10日 午前11時開始予定

順位7 質問者 高橋 孝夫 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 在宅介護や医療などの進め方について
(1) この度の予算措置のそれぞれの狙いはどこにあるのか
(2) 住み慣れた家や地域は、介護や医療を円滑に受けることができるようになっているか
(3) 単発ではなく、総合的に展開する必要があると思うがどうか
市長
健康課長
福祉生活あんしん課長
2 斎場への指定管理者制度導入について
(1) これまでの業務委託の総括は
(2) 市民等から出されているクレーム等は
(3) 指定管理者制度導入で、何をどう変えようと考えているのか
(4) いろいろな面で独占を許すことにつながらないか
市長
市民課長
3 都市計画事業の考え方について
(1) 計画はいつまでも続くのか
(2) 都市公園の概念を整理すべきと思うが
市長
まち・住まい整備課長

平成24年9月10日 午後1時開始予定

順位8 質問者 大道寺 信 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 雇用問題と今後の対応について
(1) 東芝ライテック閉鎖問題への対応は
(2) 市内製造業の動向と雇用への影響をどう捉えているか
(3) 来春新卒者の求職見込みと行政としての取組みは
(4) 企業誘致等の対策を打つべきでは
市長
商工振興課長
2 都市再生整備事業について
(1) 河川緑地公園より災害対策として堤防補強が重要なのではないか
(2) 観光交流センターの予定地は適地なのか
市長
まち・住まい整備課長

平成24年9月10日 午後2時開始予定

順位9 質問者 我妻 昇 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 野川まなび館の利活用について
(1) これまでの経過について
(2) 冬期間閉鎖について
(3) 来年度以降の方針について
市長
企画調整課長
観光振興課長
2 食のまちづくりについて
(1) 馬肉の日(8月29日)について
(2) 行者菜、米粉について
(3) 市民活動の支援について
市長
農林課長
商工振興課長

平成24年9月10日 午後3時20分開始予定

順位10 質問者 梅津 善之 議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
1 都市再生整備計画について
(1) 進め方について
(2) 市民の様々な要望より優先するのはなぜか
(3) 計画変更はあるのか
(4) 私の対案について
市長
まち・住まい整備課長
2 観光振興計画について
(1) 産業として成り立つのか
(2) 長井市の風土を生かした観光ではいけないのか
市長
観光振興課長
3 中心市街地活性化基本計画について
   街路事業と合わせて具体的に検討されているのか
市長
商工振興課長
4 平山浄水場西300メートル水道用地について
(1) 土地購入の経過について
(2) 今後の利活用について
上下水道課長

一般質問を行う本会議は、9月7日(金曜日)、10日(月曜日)いずれも午前10時開会です。
質問を行う議員の人数は、9月7日(金曜日)5名、10日(水曜日)5名を予定しております。
質問の持ち時間は、1人1時間となっております。

傍聴を希望される方は

市役所本庁舎の東側の階段を登って、3階 議場傍聴席までお越しください。
傍聴席入口にて、受付簿に住所、氏名等をご記入ください。
議場にカメラ・パソコンを持ち込む場合は、事前に議長の許可が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事・調査係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374


メールでのお問い合わせはこちら