一般質問発言通告のお知らせ(平成28年9月定例会)

平成28年第3回(9月)市議会定例会に発言通告された市政一般に関する質問は以下のとおりです。

平成28年9月7日 午前10時開始予定

順位 1 質問者 浅野 敏明  議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 地方創生について
 (1) 地方版総合戦略について
 (2) 地方創生先行型交付金について
 (3) 総合戦略推進組織について  
 市長
 総合政策課長
 商工観光課長
 建設課長
 2 公共施設等総合管理計画について
 (1) 長井市公共施設等整備計画(案)について
 (2) 固定資産台帳整備について
 市長
 財政課長
 公共施設整備課長

平成28年9月7日 午前11時開始予定

順位 2 質問者 内谷 邦彦  議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 ホストタウン構想について
 (1) 今回、第一次、二次ではなく第三次登録申請を行う理由
 (2) 平成26年9月30日付け内閣官房からの「ホストシティ・タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート」への回答内容及び理由
 (3) 本事業での、市内、小、中学生の参加についてどのように考えるか
 (4) 協議会では長井市を世界に発信するとの説明があったが、日本各地でホストタウンとして活動した場合、長井市が埋没する可能性は
 市長
 教育長
 総合政策課長
 2 平成28年度施政方針での、新しい人の流れを作る取り組みについて
 (1) 1項総務管理費026ふるさと交流定住事業以外の事業について
 (2) 出生率目標値の2.07に向けての取り組みについて
 (3) 直近1月から6月までの転出が506人いるが、年齢構成について伺いたい
 (4) 現在試算した場合、若者の移住者が年間何人来れば人口減少が緩やかになるのか目標値はあるのか
 (5) 空き家バンクの現在の状況を確認したい
 (6) 田舎暮らし体験ハウスの実績及び状況はどのようになっているのか
 (7) 移住コンシェルジュの活動内容
 市長
 厚生参事
 地域づくり推進課長

平成28年9月7日 午後1時開始予定

順位 3 質問者 宇津木 正紀  議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 6次産業化について
 (1) これまでの実績と取り組み、課題について
 (2) 6次産業化を推進する上での参考事例について
 (3) 6月補正予算の6次産業化推進事業について
 (4) これからの方向性、仕組みをどう構築するか 
 市長
 産業参事
 産業活力推進課長
 2 障がい福祉施設の作業工賃について
 (1) どうして大変な状況なのか
 (2) どんな作業をしているか
 (3) 市で支援・サポートすることはできないか
 福祉あんしん課長
 3 災害時の仮設住宅建設候補地について
 (1) 仮設住宅建設地の選定条件について
 (2) 必要戸数と仮設住宅の標準的な住戸戸数、仮設住宅建設面積について
 総務課長

平成28年9月7日 午後2時開始予定

順位 4 質問者 平 進介  議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 公共施設トイレの洋式化について
 (1) 生活様式の変化と高齢化社会を迎え和式から洋式へ
 (2) 公共施設のトイレの洋式化計画
 (3) 階層のある施設トイレの洋式化対策
 市長
 総務参事
 文化生涯学習課長
 2 長井の心推進事業について
 (1) 長井の心推進事業の現状と今後
 (2) 西根小学校の縄文太鼓継承活動について
 教育長
 教育参事
 学校教育課長
 3 山岳山荘のバイオトイレ設置について
 (1) 新たな祝日「山の日」をどうとらえているか
 (2) 「やまがた百名山」への取り組み
 (3) 山岳資源を生かした観光振興
 (4) 関係する町との葉山山荘バイオトイレ設置の可能性
 市長
 商工観光課長

平成28年9月7日 午後3時20分開始予定

順位 5 質問者 鈴木 富美子  議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 ホストタウン誘致事業について
 (1) タンザニアを選んだ理由について
 (2) 事業が決定した場合の経費はどうなのか
 (3) 国際交流又はインバウンドに活かせるのか
 市長
 総合政策課長
 2 BabyBoxについて
 (1) 地域おこし協力隊ビジネスアワード事業について
 (2) BabyBoxの実施時期・協力隊の任期後の定住について
 (3) 全国にPRするてだてはどうしていくのか
 市長
 総合政策課長
 地域づくり推進課長
 3 やまがた長井観光局について
 (1) これからどのような観光商品を売り出していくのか
 (2) 長井ダム工事現場事務所跡地利用について
 (3) ながい百秋湖遊覧船、百秋湖めぐりについて
 市長
 商工観光課長

平成28年9月8日 午前10時開始予定

順位 6 質問者 五十嵐 智洋  議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 人口減少対策について提案
 (1) 特別職退職金、議員報酬削減で若年層支援の財源を確保すべき
 (2) 安定した雇用の場創設策
 (3) 他市に負けない住宅政策が急務
市長
 2 建設業界の現状を調査し、必要な支援を検討すべき 市長
 3 教育基本方針について
  新教育長は自分の言葉で教育施政方針を開陳すべき
 教育長
 4 職員再任用者活用について
 (1) 市が関係する法人、施設等に効率的配置が必要
 (2) 新人研修担当者を置くべき
 市長

平成28年9月8日 午前11時開始予定

順位 7 質問者 小関 秀一  議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 長井市の福祉向上をめざして
 (1) 出産・子育て・病児保育等の課題は
 (2) 健康寿命を保つ方策について
 (3) 地域包括支援センターの支所開設の成果は
 (4) 高齢者世帯や障がいのあるかたの、間口除雪の対策はどう進めているか
 (5) 住民の福祉需要の窓口である民生委員・児童委員活動に必要な費用は十分か
 市長
 厚生参事
 2 長井市の産業振興の更なる充実にむけて
 (1) 観光交流センターの運営計画について
 (2) 「菜なポート」の平成29年からの方向性は
 (3) 地産地消の更なる対策を具体的に
 (4) まなび館周辺整備による、観光資源の将来像を示す時期ではないか
 市長
 産業参事

平成28年9月8日 午後1時開始予定

順位 8 質問者 金子 豊美  議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 観光交流の充実について
 (1) イベント情報は大きなものだけでなく、身近な話題も提供すべきでは。多くの人々の頭の中に「長井」を印象づけるためにも
 (2) 「ながい黒獅子まつり」だけでなく、各祭礼での獅子舞をピーアールし、交流を深めるべきでは
 (3) 「おもてなしの心と環境美化活動」に反するゴミの不法投棄対策は
 市長
 2 長井市教育振興計画の推進について
 (1) 今後の取り組みについて教育長の所信は
 (2) 地区公民館のコミュニティセンター化について、どのように感じているのか
 (3) 文化財の保存、伝承体制の構築について
 教育長
 3  災害が近づいた時の対応について
  緊急時の保護者への連絡、対応は十分だったのか
 市長

平成28年9月8日 午後2時開始予定

順位 9 質問者 今泉 春江  議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 平和都市宣言事業への積極的な取り組みについて
 (1) 事業は、市民や平和団体の意見を生かして、創意ある多様な企画とすること
 (2) 毎年の市報8月号に平和特集を組むこと
 (3) 市内の梵鐘のある寺に、原爆投下や終戦記念日に梵鐘をつくことを呼びかけること
 (4) 小中学校でも記念日に平和行事や平和教育を行うこと
 市長
 教育長
 2 既存の公共施設の改修、整備について
 (1) ふらりの改修整備について
 (2) つつじ公園駐車場の整備について
市長
 3 子ども医療費助成について
 (1) 医療費助成を18歳まで行うこと
 (2) 医療費無料のペナルティ廃止について
市長

平成28年9月9日 午前10時開始予定

順位 10 質問者 赤間 泰広  議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 河川公園、いきものふれあい河川公園の維持管理について
 (1) 管理基準はあるのか
 (2) 「市民ひとり1スポーツ」の推進に関連しての維持管理について
 (3) 高齢者の健康維持と介護予防の関連についての維持管理について
 (4) 高齢者福祉における複合施設の今後の方向性について
 市長 
 厚生参事
 建設参事
 教育参事
 2 前立腺がん検診の更なる充実について
 (1) 現在の検診状況は
 (2) 検診料の引き下げによって受診率の向上を
 市長
 健康課長
 3 ピロリ菌検査(胃がんリスク検査)の検診状況は  健康課長
 4 在宅介護を受けられている方の避難体制について  市長

平成28年9月9日 午前11時開始予定

順位 11 質問者 梅津 善之  議員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 生涯学習プラザ運動公園について
 (1) 利用の状況は
 (2) 芝生の管理状況は
 (3) 当初より経費がかかりすぎているのでは
 (4) 将来の考え方は
 市長
 生涯スポーツ課長
 2 西廻り幹線道路について
 (1) 早期実現に向けての取り組みは
 (2) 地域住民の思いをどのように受け止めればよいか
 (3) 県への重要要望事項としての考え方は
 市長
 建設課長

一般質問を行う本会議は、9月7日(水曜日)、8日(木曜日)、9日(金曜日)いずれも午前10時開会です。
質問を行う議員の人数は、9月7日(水曜日)5名、8日(木曜日)4名、9日(金曜日)2名を予定しております。
質問の持ち時間は、1人60分となっております。

傍聴を希望される方は

市役所本庁舎の東側の階段を登って、3階議場傍聴席までお越しください。
傍聴席入口にて、受付簿に住所、氏名等をご記入ください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事・調査係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374


メールでのお問い合わせはこちら