長井市地域おこし協力隊・尹隊員による定期刊行物のお知らせ(2025/2/26発刊)

長井の皆さん、お久しぶりです!

 

 

 2024年9月から、「芸術文化による地域おこし活動」という活動テーマで長井市地域おこし協力隊に着任しました、尹 泰陽(ゆん てやん)です。お会いしたときには、気軽に「ゆんくん」って呼んでください!

 互いに関心を持ってコミュニケーションをとったり、あり得ない想像を膨らませて、おもしろがってみたり。文化活動の場を通して、心や体が元気になるきっかけを届けられるよう、模索していきます。よろしくお願いします!

 

ゆんくんの ゆる~く 文化振興、第2号ができました!

 

 この刊行物では、僕が長井の文化にまつわる場所や人に囲まれて過ごす日々をシェアしていきます。良かったら皆さんも、僕と一緒に少しだけ長井の文化を覗いてみませんか?皆さんのお休みの日の過ごし方が少し増えるきっかけになれば、とっても嬉しいです。

 

▼ダウンロードはこちら~!

「ゆんくんの ゆる~く 文化振興」第2号(PDFファイル:7.5MB)

 

テーマ紹介

 

この刊行物のテーマは、

長井の文化に関するコンテンツを、ゆんくんがリラックスした雰囲気でお伝えすること

です◎

ちょっとハードルが高そうな歴史や芸術が親しみやすくなるよう、心がけてつくりました。裏面は、長井の文化系イベントをまとめたカレンダーになっています。ぜひご利用ください~!

 

紙面の入手方法

 

◇発行日
2ヶ月に一度のペースで発刊することを目標にしています~。次は4月末!

◇設置場所
市内の公立施設や、お店の店頭などに設置させていただきます!

 

ご協力いただいた皆さん

 

  • 小林 惠子さん
  • 冨永 千亜紀さん
  • はやかわさん
  • 渋谷 徹さん(長井市地域おこし協力隊)
  • 文教の杜ながい
  • 長井市民文化会館
  • 旧長井小第一校舎
  • 長井市コミュニティ協議会
  • 總宮神社

 

皆さん、ご協力いただき本当にありがとうございました~!

 

ゆんくんプロフィール

 

 

2001年福井県福井市生、本名 尹 泰陽(ゆん てやん)と言います。高校の部活でジャグリングを開始し、大学では福岡県福岡市にある九州大学芸術工学部未来構想デザインコースでアートやデザインについて学びました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化交流課 観光文化交流室(文化担当)

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8017 ファックス:0238-87-3369


メールでのお問い合わせはこちら