平成21年9月市議会定例会 意見書
平成21年9月市議会定例会で議決された意見書は下記の2件です。
農産物の輸入が増え、米価が底なしに下落する中で農業経営を続けなければならない事態が急速に広がっています。農業と農村の再生に今最も必要なことは、農家が安心して生産に励める条件を整えることです。しかし、米価は4月以降一気に下落し、市中相場はコシヒカリを中心に60キログラム当たり1,000円以上も下落しています。また、7月以降宮崎県産などの早場米が60キログラム当たり1,600円から2,400円も下落していることが報じられています。 山形県長井市議会
|
農産物の輸入が増え、米価が底なしに下落する中で、農業経営を続けられない事態が急速に広がっています。農業と農村の再生に今最も必要なことは、農家が安心して生産に励める条件を整えることです。価格保障や所得補償を抜本的に充実し、農産物輸入自由化をストップすることが急務です。 山形県長井市議会
|
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局 議事・調査係
〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374
更新日:2018年03月27日