平成28年度予算に関する予算総括質疑発言通告のお知らせ(平成29年3月定例会)

平成29年第1回(3月)市議会定例会 予算特別委員会に発言通告された予算総括質疑は以下のとおりです。

順位1 質問者 内谷 邦彦 委員

質問一覧表
質問の内容 答弁者
 1 長井小学校第一校舎活用事業について
 (1) 指定管理に関して、区分けしている公共事業部分とはどこを指すのか
 (2) 指定管理の民間業者の候補先と事業で生み出される雇用はどの程度見込んでいるのか
 (3) 指定管理料について、ランニングコストを稼ぐためにはどの程度期間が必要と計画しているのか
 (4) 施設内でのバリアフリーはもちろんだが、2階への移動手段としてエレベーターの設置は考えているのか
 (5) 駐車場についての計画はどのように考えているのか
 (6) 災害時対策としてスプリンクラー設備の導入の有無及び範囲について
 (7) 教育施設とのすみ分けについて
 総合政策課長
 2 中学校施設環境改善事業について
 (1) 告示された工事金額の根拠を伺いたいのですがいかがでしょうか
 (2) 電気設備費用について、南中学校と北中学校の差が11,499千円あるが、室内機と室外機との関係が悪いとの説明でしたが、再度説明ください
 (3) 空調機の選定についてどこまで関与したのか、選定基準について
 (4) 今回の費用について教育総務課として妥当と判断した根拠は何か
 (5) 今後の大規模施設建設がある中、積算業務について
 市長
 教育参事

順位2 質問者 宇津木 正紀 委員

質問一覧表
質問の内容 答弁者
 1 長井小学校第一校舎利活用事業について
 (1) 国の交付金の確保について
 (2) 補正予算債について
 (3) 修正設計業務委託料の財源内訳の変更について
 (4) 平成29年度以降の財源確保について
 (5) 第一校舎の活用について
 (6) 児童の安全対策について
 (7) 市民の意見等について
 (8) 運営方法について
 市長
 教育長
 総合政策課長  
 2 木質バイオマス発電について
 (1) 借地料の減額について
 (2) 木質チップ製造工場について
 (3) 雇用について
 産業参事

平成28年度各会計補正予算に関する予算特別委員会は、3月1日(水曜日)の本会議終了後に開会します。

総括質疑を行う委員の人数は、2名を予定しております。
予算総括質疑の持ち時間は、1人60分以内となっております。
予算特別委員会では、はじめに平成28年度各会計補正予算の概要説明が行われます。

傍聴を希望される方は

市役所本庁舎の東側の階段を登って、3階議場傍聴席までお越しください。
傍聴席入口にて、受付簿に住所、氏名等をご記入ください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事・調査係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374


メールでのお問い合わせはこちら