予算総括質疑発言通告のお知らせ(平成29年3月定例会)

平成29年第1回(3月)市議会定例会 予算特別委員会に発言通告された予算総括質疑は以下のとおりです。

順位1 発言者 鈴木 富美子 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 雇用対策事業について
 (1)長井高等職業訓練校事業の予算について
1.昨年より1,000千円の減額の理由は
2.近隣市町からの補助金の交付はあるのか
 (2)訓練校の決算書の確認は行っているのか
1.決算書は誰がチェックしているのか
2.長井市での確認はどのように行っているのか
 (3)長井高等職業訓練校の現在の内容について
    現在の科目及び生徒数、29年度の予定内容、生徒数はどうなのか
 (4)訓練校は現在の求職状況にマッチングしているのか
    1.訓練校で取れる資格はあるのか
    2.再就職のためにスキルや資格を身に着けることはできるのか
 (5)訓練校で伝承のための学びはできないのか
   長井の伝統のものづくり伝承のために、金井神箒や長井紬などの後継者育成はできないのか
市長
産業参事
商工観光課長  
 2 宅地開発事業について
 (1)販売予定の区画と面積について
全体の広さと販売予定の区画は何区画か、1区画の面積はどうか
 (2)予定工事について
工事請負費2,524千円でどんな工事を予定しているのか
 (3)用地隣接の道路について
用地隣接の市道の延長と延長合計、それぞれの幅員はどうなのか
 (4)隣接市道の消雪道路化について
1.隣接市道はひどい吹きさらしで雪が溜まりやすいが、どう対処するのか
2.市営花作団地は母子世帯や高齢者だけの世帯が多く、消雪道路化は子育て支援や高齢者の定住策にもなるのではないか
3.みずはの郷とのバランスを取るべきだと思うがどうなのか
4.第二弾の宅地開発も成功させるために、消雪道路化が必要なのではないか
 (5)第三弾の考えはあるのか
南と北のバランスを考えた場合、北の方の開発の考えはあるのか
市長
建設参事

順位2 発言者 内谷 邦彦 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 小学校、中学校での探求型学習について
 (1)小学校費での探求型学習教材年間ライセンス料について
 (2)同様に中学校費での探求型学習教材年間ライセンス料について
 (3)小学校費での探求型学習端末借り上げ費用について
 (4)同様に中学校費での探求型学習端末借り上げ費用について
 (5)講師などを招聘し授業研究を中核に据えた実践研究とあるが、
講師はどこから来るのか、また最終的に求めるものは何か、また費用について
 (6)探求型学習推進プロジェクトとして、山形県教育センターが行っていると思うが、費用負担の県への要望について
 (7)小学校、中学校での探求型授業の対象は、また年間授業時間について
 (8)探求型授業の考え方について
教育長
学校教育課長  
 2 文教の杜指定管理事業について
 (1)観光交流センターオープンに向けての事業内容について
 (2)応募理由がある小桜館以外の取り組みについて
 (3)入場者を増やす取り組みについて
 (4)目標管理設定について
 (5)指定管理している事業体社員の民間経験について
教育長
文化生涯学習課長

順位3 発言者 安部 隆 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 施政方針及び予算について
 (1)新庁舎及び公共施設整備の実施予定において、中、長期の財政運営は心配ないのか
 (2)財政適正化に伴い、歳出抑制と事業の見直しと新事業の優先順位選択の厳格性が必要でないか
市長
財政課長  
 2 公共交通の利便性向上について
   市営バス運行事業の見直しが必要でないか
市長
地域づくり推進課長
 3 魅力ある住環境整備について
 (1)空き家対策の現状について
 (2)宅地開発事業(売り払い収入)について
市長
建設課長

順位4 発言者 宇津木 正紀 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 市債について
(1)市債償還額の上限額について
(2)公共施設整備事業について
市長
財政課長
公共施設整備課長
 2 重点作物産地化推進事業について
 (1)重点作物の行者菜と桃の割合は
 (2)負担金補助及び交付金について
 (3)行者菜100人プロジェクトについて
市長
農林課長  
 3 都市再生整備計画検討事業について
 (1) 第二次の都市再生整備計画か
 (2) 基幹事業の計画について
 (3) 立地適正化計画等について
 (4) 関連社会資本整備事業について
市長
建設参事

順位5 発言者 平 進介 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 長井小学校管理棟整備について
 (1)なぜ今なのか、整備計画はあったのか
 (2)整備する場所はどこか
 (3)整備スケジュールは
 (4)整備する規模、概算整備費用と財源措置は
 (5)現在の仮設管理棟はどうなる
市長
教育長
教育参事  
 2 長井市が進めるコミュニティセンター化について
 (1)公民館とコミュニティセンターの違い
 (2)長井市が進めようとするコミュニティセンターと地域コミュニティとは
 (3)地域コミュニティとしての組織は理想形か
 (4)地域コミュニティのNPO法人化について
 (5)併任職員による地域支援策は
市長
地域づくり推進課長

順位6 発言者 五十嵐 智洋 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 地場産業振興センター支援事業について
 (1)27年度、28年度の設備更新、改修状況、費用について
 (2)29年度以降の設備老朽化対策はどのように考えているのか
 (3)タスパークホテルの営業努力について
 (4)タスビルの老朽化対策について、商工会議所からの要望にどう対応するのか
市長
産業参事
 2 職員厚生事業について
 (1)健康診断実施状況はどうか
要再検者に対するメタボ対策等は行っているか
(2)感染症に対する危機管理意識はあるか
1.インフルエンザワクチン接種は全員行っているか
2.感染症対策の知識はあるか、研修は行っているか
総務参事

順位7 発言者 梅津 善之 委員

質問一覧
質問の内容 答弁者
 1 公共施設等整備計画・前期計画で示されている111億円とこれから
 (1)111億円の中身と公共施設整備のこれから
    1.市庁舎、子育て複合施設、長井小学校管理棟、市民文化会館の概算の金額は
    2.その他何があるのか具体的に
    3.場所の検討は、面積はどれくらいか
    4.土地代は
    5.補助金活用の考え方は
    6.タウンセンターに市庁舎の一部が入る可能性は
 (2)長井小学校第一校舎の活用について
1.駐車場が必要では
2.民間活用の考え方は
市長
総合政策課長
公共施設整備課長

予算特別委員会は、3月15日(水曜日)、17日(金曜日)に開催します。

予算総括質疑を行う委員の人数は、7名を予定しております。
予算総括質疑の持ち時間は、1人60分以内となっております。
予算特別委員会では、はじめに各会計予算の概要説明が行われます。

傍聴を希望される方は

市役所本庁舎の東側の階段を登って、3階議場傍聴席までお越しください。
傍聴席入口にて、受付簿に住所、氏名等をご記入ください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事・調査係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374


メールでのお問い合わせはこちら