予算総括質疑発言通告のお知らせ(令和4年12月定例会)

令和4年12月市議会定例会予算特別委員会に発言通告された予算総括質疑は以下のとおりです。

順位1 発言者 鈴木 富美子 委員

質疑の内容

項目 1   2款総務費 1項総務管理費 6目企画費 120遊びと学びの交流施設運営事業について

1. ICタグ購入費の詳細は【答弁者】地域づくり推進課長

2. ICタグ貼り付け作業の具体的な内容は【答弁者】地域づくり推進課

3. 現在の図書館業務の中で、閉架書庫へのタグの貼り付けや書物リストの作成はできないのか【答弁者】地域づくり推進課

 4. ホームページの作成等広報の考え方は【答弁者】地域づくり推進課

 5. 「いなほ号」の今後の考え方は【答弁者】地域づくり推進課

項目2 2款総務費 1項総務管理費 11目諸費 004地域安全推進事業について

1. 防犯カメラ及びレコーダーの移設箇所を選んだ理由は【答弁者】市民課長

2. 支障木の伐採や枝の剪定は毎年行うのか【答弁者】市民課長

3. 市内9か所に設置している防犯カメラは定期的に確認しているのか【答弁者】市民課長

4. 防犯対策としてカメラを設置している場所をシールや看板等で知らせているのか【答弁者】市民課長

5. 山間部における不法投棄やごみのポイ捨て防止のために活用してはいかがか【答弁者】市民課長

順位2 発言者 鈴木 一則 委員

質疑の内容

項目1 豪雨災害による林道施設災害復旧事業について

1. 今回の補正予算で対象となっている林道は、事業別にどこか【答弁者】農林課長

2. 長井市林道等小規模災害緊急事業費補助金は地元団体等へ交付し地元が補修工事を行うということか【答弁者】農林課長

3. この度の被害状況は広範囲であり、砂利等の林道の復旧はどのようにするのか【答弁者】農林課長

4. 補助事業等の査定は終了したのか。また、結果と発注時期はいつになるのか【答弁者】農林課長

5. 沢沿いにある林道が多いため、谷に流れ込む土砂の影響を受けやすい。砂防堰堤は県管理だが、災害対応を総合的に進めてはどうか【答弁者】農林課長

6. 災害リスク軽減のため、地元住民とともに定期的な監視体制を構築してはどうか【答弁者】市長

項目2 文教の杜の今後について

1. 文教の杜の指定管理期間が5年となった理由は【答弁者】観光文化交流課長

2. 新しい取組で集客が増えたということだが、今後5年間の施設使用料や事業収入が現状より低い見込みはなぜか【答弁者】観光文化交流課長

3. 令和8年度以降の職員増員により受入態勢を強化し、作品展の実施や物産と文化の交流地として盛り上げるということだが、通年の取組か。また、具体的な取組内容は【答弁者】観光文化交流課長

4. 基本方針において「令和7年度以降に宮・小桜街区の面的整備を行い、10年間を目途に重要文化的景観を活用したまちづくり事業に取り組む」と記されているが、具体的な考えについて【答弁者】市長

 

予算特別委員会は、12月8日(木曜日)午前10時からです。

予算特別委員会では、はじめに補正予算案の概要説明が行われます。

概要説明の後、上記1名の委員が予算総括質疑を行う予定です。
予算総括質疑の持ち時間は、1人60分以内となっております。

傍聴を希望される方は

・ 市役所3階議場傍聴席までお越しください。

・議会棟入口にて、受付簿に住所、氏名等をご記入ください。また、マスク着用及び手指の消毒にご協力ください。

・ 新型コロナウイルス感染症対策として、傍聴席の数を減らしております。また、自宅にて検温をしていただき、37.5度以上の熱がある場合は傍聴をご遠慮いただくこととしております。

・ 予算特別委員会はインターネット中継をしております。ぜひご活用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事・調査係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8021 ファックス:0238-87-3374


メールでのお問い合わせはこちら