「祝瓶山角楢吊橋修繕記念登山」を開催しました

長井市は令和3年10月に株式会社モンベルと包括連携協定を締結し、その連携の一環として、企業版ふるさと納税による寄附をいただき、祝瓶山登山道上にある角楢吊橋の修繕を行いました。

この度、吊橋の修繕を祝し、「祝瓶山角楢吊橋修繕記念登山」を開催いたしました。7月9日には道の駅 川のみなと長井でセレモニーが行われ、株式会社モンベルへの感謝状贈呈式が行われました。その後現地に場所を移し、角楢吊橋付近に記念標柱を設置しました。

感謝状贈呈式1

【感謝状贈呈式】

感謝状贈呈式2
角楢吊橋の記念標柱での集合写真

【角楢吊橋付近への標柱設置】

角楢吊橋の記念標柱

翌日の10日は祝瓶山への記念登山、麓のブナ林トレッキングが行われました。快晴の空のもと、峻険な岩稜登りと雄大な自然を満喫する登山となりました。

祝瓶山記念登山1

【祝瓶山記念登山】

祝瓶山記念登山2

角楢吊橋は老朽化により約2年間渡れない状態にありましたが、今回の修繕により再び長井市からの登山コースを歩けるようになりました。美麗な山容を誇る秀峰に、ぜひ登りにいらしてください。

修繕後の角楢吊橋

【修繕された角楢吊橋】

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化交流課 観光文化交流室(観光担当)

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8017 ファックス:0238-87-3369


メールでのお問い合わせはこちら