最上川舟運コース
【距離】6.2キロメートル【所要時間】75分
舟運で栄えたまちなみを堪能した後、最上川沿いのフットパスルートを歩き、最後に長井の商店街を歩くコース。まちなかを歩くコースでは最長のコースとなるため、お時間のある方は是非歩いてみてください。
小桜館駐車場

(画像Clickでリンク先へ移動)
↓(移動)200メートル
丸大扇屋(まるだいおおぎや)
長沼孝三彫塑館(ながぬまこうぞうちょうそかん)

(画像Clickでリンク先へ移動)
↓(移動)1150メートル
宮船着場跡

↓(移動)1100メートル(最上川沿い)
小出船着場跡

↓(移動)870メートル
平野川沿い

(画像Clickでリンク先へ移動)
↓(移動)260メートル
山一醤油店

↓(移動)650メートル
旧芳賀醤油店

↓(移動)470メートル
小桜館駐車場
詳細なマップは下記リンクを参照。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年12月02日