長井市空家等対策計画を一部改訂しました

 長井市では、少子高齢化や人口減少などによる空家等の増加に対して、総合的かつ計画的に空家等対策を推進するため、空家等対策の推進に関する特別措置法第6条第1項の規定に基づき、長井市空家等対策計画を策定し、同法第6条第3項の規定により公表しています。

 この度、計画の一部を改訂しましたので、公表します。

改訂の概要

・「長井市空家家財片付け等支援事業」の創設にあたり、新たに文言を追加しました。

・当初計画策定以降に行われた組織改編の結果を反映しました。

長井市空家等対策計画

下記ファイルをご覧ください。

目次

第1章 計画の目的

  1. 目的
  2. 計画の位置づけ
  3. 計画期間

第2章 空家等の実態の把握

  1. 空家等の現状
  2. 空家等に起因する課題
  3. 空家等に関する調査

第3章 対策の実施体制と方針

  1. 対策の実施体制
  2. 対策の方針
  3. 対策の対象とする地区
  4. 対象とする空家等の種類

第4章 具体的な対策

  1. 相談体制の整備
  2. 適切な管理の促進
  3. 管理不全空家及び特定空家等への対応
  4. 空家等の利活用

資料編

この記事に関するお問い合わせ先

建設課 都市・住まい政策室

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8018 ファックス:0238-87-3371


メールでのお問い合わせはこちら