長井市空家等対策計画を一部改訂しました
長井市では、少子高齢化や人口減少などによる空家等の増加に対して、総合的かつ計画的に空家等対策を推進するため、空家等対策の推進に関する特別措置法第6条第1項の規定に基づき、長井市空家等対策計画を策定し、同法第6条第3項の規定により公表しています。
この度、計画の一部を改訂しましたので、公表します。
改訂の概要
・「長井市空家家財片付け等支援事業」の創設にあたり、新たに文言を追加しました。
・当初計画策定以降に行われた組織改編の結果を反映しました。
長井市空家等対策計画
下記ファイルをご覧ください。
令和4年9月~ 長井市空家等対策計画(一部改訂版) (PDFファイル: 4.6MB)
目次
第1章 計画の目的
- 目的
- 計画の位置づけ
- 計画期間
第2章 空家等の実態の把握
- 空家等の現状
- 空家等に起因する課題
- 空家等に関する調査
第3章 対策の実施体制と方針
- 対策の実施体制
- 対策の方針
- 対策の対象とする地区
- 対象とする空家等の種類
第4章 具体的な対策
- 相談体制の整備
- 適切な管理の促進
- 管理不全空家及び特定空家等への対応
- 空家等の利活用
資料編
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年09月26日