明治安田生命保険相互会社による行政サービス情報提供活動を開始します
長井市は、令和5年3月16日に明治安田生命保険相互会社と健康増進に関する連携協定を締結し、健康増進やスポーツ振興の分野を中心に幅広く連携を図り、市民サービスの向上に取り組んでいます。
この度、連携協定に係る取り組みの一つとして、3分野の行政サービスについて、明治安田生命による情報の提供活動を開始します。
情報提供開始日
令和7年3月10日(月曜日)から
行政サービス情報提供の流れ
・ 明治安田生命保険相互会社の営業職員が、訪問先のお客様に対し「健康増進」「子育て」「介護・認知症」の3分野から、生活課題や関心のある項目を確認します。
・ 明治安田生命保険相互会社の営業職員が、携帯しているタブレット端末を使用し、生活課題の解決に最適な行政サービスを案内します。タブレットには、本市のホームページ情報を基に同社が作成した行政サービスの概要が表示されます。
一人ひとりに合った行政情報を案内することで、行政サービス利用の促進を図ります。
明治安田生命保険相互会社との連携協定に基づくこれまでの取り組み
1. 私の地元応援募金
・従業員募金と会社拠出寄附をマッチングした寄附金
・寄附額
令和4年度 210,500円
令和5年度 613,500円
令和6年度 709,000円
令和6年11月1日 寄附金贈呈式
2. マラソン大会等、各種行事へのブース出展

ながい白つつじマラソン出展時の様子

花スポワンデーフェスタ出展時の様子
3. 市民向け各種講座の開催

笑いヨガ開催時の様子
相続セミナー実施時の様子
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年03月10日