緊急銃猟の実施について
◇実施日時:11月13日(木曜日)午前7時10分
◇確認場所:長井市寺泉(谷地)地区内
◇実施の経過:11月12日(水曜日)午後3時50分頃、長井市寺泉(谷地)地内の住宅地内の柿の木にクマ1頭(体長75cm、体重15kg)を目撃。人家稠密地に留まっている状況が確認されたため、直ちに捕獲等を試みたが日没となったため、翌日の対応とした。11月13日(木曜日)の日の出より対応を再開、午前7時10分に緊急銃猟を実施し、午前7時11分に捕獲。
◇緊急銃猟の実施につきましては、11月12日(水曜日)の時点で市長の事前許可(農林課長への委任)を受けており、11月13日(木曜日)に農林課長の判断により実施いたしました。
◇緊急銃猟の実施に当たり、周辺道路の交通規制を行い、周辺住民の安全を確保の上実施いたしました。
◇緊急銃猟が実施されたエリアは、以下のURLから確認することができます。
https://maps.app.goo.gl/sHqf7m5Q8CpqgVkW6
◇クマの行動が活発な状況が続いており、市内でもクマの出没・食害情報等が増えております。特に夜から早朝にかけて出没することが多いため、外出の際はご注意ください。
◆クマ対策のポイント
・作業中や通勤・通学中はこまめに周囲を確認。
・鈴やラジオなど音の鳴るものや、クマよけスプレーを携行する。
・廃棄農産物、柿、栗などの放任果樹、生ごみなどのクマを誘引する物を屋外に放置しない。
◆その他、クマに関する情報はHPをご覧ください。
https://www.city.nagai.yamagata.jp/soshiki/nourin/101/208/15287.html
◆お問い合わせ
・防災危機管理課 0238-82-8004
・農林課 農政振興係 0238-82-8015








更新日:2025年11月13日