高額療養費の年間外来合算について

高額療養費の年間外来合算

 

70歳から74歳の方で基準日(7月31日)時点の所得区分が、一般区分または低所得区分に該当する場合、計算期間(前年8月1日~7月31日までの期間)のうち、一般区分または低所得区分であった月の1年間の外来療養の自己負担限度額の合計が14万4千円を超えた金額を支給します。

申請方法について

・7月31日時点で長井市内在住で国民健康保険の被保険者として加入している場合、長井市役所にて申請手続きを行います。長井市で自己負担額を把握できる場合、該当者には申請のご案内をさせていただきます。
・計算期間(前年8月1日~7月31日までの期間)に他保険加入期間があった場合、前保険者から自己負担額証明書を発行していただきます。また、該当になるかは過去1年間の自己負担総額を計算の上、該当する場合は前保険者の自己負担額証明書をお持ちの上、長井市役所 市民課 医療・年金係へお越しください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 医療・年金係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8007 ファックス:0238-87-3364


メールでのお問い合わせはこちら