「長井市まちづくり基本条例」に基づく意見公募手続等制度の令和6年度実施状況のお知らせ

長井市まちづくり基本条例は、新しい時代の開かれたまちづくりと市民主体のまちづくりに向けて、基本的なルールとして平成18年3月24日に公布され、同年4月1日から施行されています。

条例では、「市はまちづくりの基本的な方針その他の重要な事項を定める計画及び条例の立案にあたっては、その案の内容その他必要な情報を公表し、市民の意見を求めるとともに、その意見に対する市の考え方を公表しなければならない」とされています。

この度、令和6年度の実施状況がまとまりましたので、以下のとおりお知らせいたします。

令和6年度意見公募手続制度実施状況結果

対象となる計画

及び条例の名称

所管課

公募の有無

周知方法

意見の件数

第4期長井市障がい者福祉計画

福祉あんしん課

有り

市報・市ホームページ・閲覧

0

長井市重層的支援体制整備事業実施計画

福祉あんしん課

有り

市報・市ホームページ・閲覧

0

第4期長井市地域福祉計画・地域福祉活動計画 福祉あんしん課 有り 市報・市ホームページ・閲覧 2
第三期長井市子ども・子育て支援事業計画 子育て推進課 有り 市報・市ホームページ 1
長井市水辺まちづくり計画 建設課 有り 市ホームページ・閲覧・配布 6
長井市立地適正化計画 建設課 有り 市ホームページ・説明会 2

 

 

 

その他、審議会等の委員の公募等の結果概要は下記よりご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 総合戦略室

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8001 ファックス:0238-83-1070


メールでのお問い合わせはこちら