「長井市まちづくり基本条例」に基づく意見公募手続等制度の令和元年度実施状況のお知らせ
長井市まちづくり基本条例は、新しい時代の開かれたまちづくりと市民主体のまちづくりに向けて、基本的なルールとして平成18年3月24日に公布され、同年4月1日から施行されています。
条例では、「市はまちづくりの基本的な方針その他の重要な事項を定める計画及び条例の立案にあたっては、その案の内容その他必要な情報を公表し、市民の意見を求めるとともに、その意見に対する市の考え方を公表しなければならない」とされています。
この度、令和元年度の実施状況がまとまりましたので、以下のとおりお知らせいたします。
対象となる計画及び条例の名称 | 所管課 | 公募の有無 | 周知方法 | 意見の件数 | 意見に対する市の考え方の公表方法 |
第3期地域福祉計画 | 福祉あんしん課 | 有り | 市報・市ホームページ | 0件 | - |
第3期障がい者福祉計画 | 福祉あんしん課 | 有り | 市報・市ホームページ | 2件 | (市ホームページにて公表予定) |
その他、審議会等の委員の公募等の結果概要は下記よりご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年06月17日