長井市ふるさと応援寄附制度(ふるさと納税)

左から、酒瓶3本の写真、サクランボが木に実っている写真、稲が実り一面が黄金色になっている写真、スライスされた霜降り肉の写真

長井市ふるさと応援寄附制度(ふるさと納税)は、「ふるさと」を応援したい、「ふるさと」に貢献したいという方々が、生まれ育ったふるさとや、応援したいと思う自治体へ寄附できる制度です。2,000円を超える寄附を行ったときには、住民税と所得税から一定の控除を受けることができます。

「ふるさと長井の発展のために貢献したい」、「ふるさと長井を大切にしたい」というあなたの思いをぜひお寄せください。

お知らせ

【ふるさと納税】お礼の品配送先の変更・転送代の負担について

2023年6月1日発送分より、事前のご連絡がないまま発送された後、または発送の手続きが開始された後に、お届け先の変更(転送)が必要になった際、転送料金はお届け先様の負担(運賃 定価・着払い)となります。
ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。詳しくはヤマト運輸HPをご確認ください。

http://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html

ふるさと納税制度について

ふるさと納税とは

「ふるさと納税」とは、新たに税を納めるものではなく、ふるさと(自分が貢献したいと思う都道府県・市区町村)への寄附金のことで、個人が2,000円を超える寄附をおこなったときに、住民税から(確定申告した場合は所得税からも)一定の控除を受けることができる制度です。

寄附先の「ふるさと」に定義はなく、出身地以外でも「お世話になったふるさと」や「これから応援したいふるさと」など、各自が思う「ふるさと」を自由に選ぶことができます。

つまり、納税者が税金の納付先や使い道を指定できる、画期的な制度です。

 

<参考>ふるさと納税制度の説明(総務省「ふるさと納税ポータルサイト」)

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html

ふるさと納税をするには

「インターネット」でのお申し込みと、下記のお申込書による「ファクス、郵送」でのお申し込みを受け付けております。

インターネットでのお申し込み

<ご注意ください!>

本市ふるさと納税のお礼の品を扱った詐欺サイトがあります。

現在、本市ふるさと納税ができるサイトは次のとおりです。お礼の品は各サイトでご確認ください。

ふるさとチョイス
rakuten
さとふる
ふるさと納税ならふるなび
マイナビふるさと納税
三越伊勢丹バナー
ふるさと本舗バナー

ANA ふるさと納税

モンベル ふるさと納税

ファックス、郵送でのお申込み

ファクス、郵送でお申し込みされる方は、次の申込書をご利用ください。

ふるさと納税の使い道

全国の皆様からいただいた寄附金は、下記の4つの事業に活用させていただいております。

児童センターでの充実した活動(レストランごっこ)

1.子育てに関する事業

(児童センター運営費など)

 

2.教育及び文化の振興に関する事業

(小中学校図書及び教材備品等の購入費など)

 

フラワー長井線

私たちの大事な生活の足「フラワー長井線」

3.環境の保護・保全に関する事業

(レインボープラン(生ごみをたい肥として再生産し、循環型社会を目指す)運営費など)

 

4.その他市長が必要と認める事業

(山形鉄道フラワー長井線への経営支援など)

【終了しました】 長井市応援プロジェクト実施中!

男の子2人が横に並んで座り、手前の男の子がタブレットを操作している様子の写真

〈↑プロジェクトの詳細は写真をクリック〉

長井市では令和2年度に新型コロナウイルスの影響を受けている子どもたちや畜産や果樹など農家の方々への支援を目的とした「長井市応援プロジェクト」を実施しました。

 

本プロジェクトは終了いたしました。詳しくは下記をご覧ください。

新型コロナウイルス対策クラウドファンディングのお礼

 

ワンストップ特例制度

ワンストップ特例制度とは、確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組みです。

特例の申請にはふるさと納税先の自治体数が5団体以内で、ふるさと納税を行う際に各ふるさと納税先の自治体に特例の適用に関する申請書を提出(書類郵送またはオンライン申請)する必要があります。

本制度を利用する場合は下記にご留意ください。

  • ワンストップ特例申請書は、各ポータルサイトおよび申込書において「希望する」の項目にチェックされた方のみに寄附金受領証明書とともに送付しています。
  • ワンストップ特例申請書は、お申込後(ご入金確認後)2週間以内に到着するようにお送りしています。

【ワンストップ特例申請のオンライン申請について】

長井市ではワンストップ特例申請がスマートフォンで完結する申請アプリ【 IAM(アイアム)】を活用したオンライン申請を利用することができます。

<【IAM(アイアム)】>とは

マイナンバーカードを使った公的個人認証サービス(JPKI)でオンライン、ペーパーレスで手続きができるアプリです。

【IAM】をご利用いただくことで、ワンストップ特例申請書の作成やポスト投函といったお手続きが不要となります。

<【IAM】アプリでのワンストップ特例申請に必要なもの>

1 スマートフォン(下記マイナンバーカード、QRコードを読み取るカメラ機能が必要です)

2 マイナンバーカード(通知カードでは利用できません)

3 寄附者様情報が入力された専用のQRコード

※QRコードについては寄附金受領証明書とともに別途送付する「IAM申請手順書」に記載されています。

IAM画像

<まとめてオンライン申請が可能に!>

対応自治体であれば、「ふるまど(オンライン申請用)」でそれぞれ寄附情報を登録し、まとめて一括で「IAM」でのワンストップ特例申請が可能です。

※「ふるまど(オンライン申請用)」ご利用には新規アカウント登録が必要です。

※ 寄附情報の登録の際には、ふるさと納税ポータルサイトからの管理番号(寄附申し込み時の自動返信メール等に記載)または、自治体から案内する寄附受付番号(寄附金受領証明書等に記載)の入力が必要です。

 

▼「ふるまど(オンライン申請用)」のサイトへは、画像をクリックしてください。

新ふるまどサイト

【郵送による申請について】

従来どおり、ワンストップ特例申請書を使用して書類郵送による申請手続きも可能です。

当市では、各ポータルサイトおよび申込書において「ワンストップ申請を希望する」の項目にチェックされた方のみ、あらかじめ寄附者様の情報を印字して寄附金受領証明書とともにワンストップ申請書をお送りしています。

申請の際は、記載内容の確認(誤りがあれば当該箇所を訂正してください)、必要事項の記入、マイナンバー関係の書類を添えて、同封の返信用封筒でお送りください。

<送付先>

〒993-0011 山形県長井市館町北6番27号

長井市ふるさと応援寄附受付窓口(一財) 置賜地域地場産業振興センター宛

ワンストップ特例申請書のダウンロードおよびワンストップ特例申請の受付確認は「ふるまど(申請書DL・申請確認用)」をご利用ください。

※年末年始は申請の処理が大変混み合うことから、受付確認の反映まで1~2週間程度お時間をいただく場合がございます。

▼「ふるまど(申請書DL・申請確認用) 長井市」のサイトへは、画像をクリックしてください。

※2024年1月1日以降は、「ふるまど(オンライン申請用)」への機能集約に伴い、「ふるまど(申請書DL・申請確認用) 長井市」はご利用になれません。

ふるまど

またワンストップ特例申請後、寄附翌年1月1日までの間に住所・氏名などに変更があった場合は、寄附翌年1月10日までに変更届出書を下記よりダウンロードし、必要事項を記入の上、ご提出ください(オンラインで申請した方も変更届出様式でのご提出をお願いいたします)。

お問い合わせ先

※ふるさと応援寄附の申出、ワンストップ特例申請に関するお問合せ、その他ふるさと応援寄附の各種お問い合わせはこちらまで

長井市ふるさと応援寄附受付窓口(一般財団法人 置賜地域地場産業振興センター)

<連絡先>

住所:〒993-0011 山形県長井市館町北6番27号

電話:0238-88-1842   ファックス:0238-88-1854

E-mail:furusato.nagai@jibasan.com

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 ふるさと納税推進室

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8001 ファックス:0238-83-1070


メールでのお問い合わせはこちら