簡単な作業で「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などの勧誘により「マニュアル」を消費者に購入させた事業者について
令和元年から令和3年の夏までにかけて、簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などというLINEのメッセージによる勧誘を受け「副業」の「マニュアル」を購入してしまったが、実際の「マニュアル」に記載された「副業」の内容は告げられたものとは異なっていたなどという相談が、各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。
消費者庁が調査を行ったところ、株式会社サポート及び個人事業主5名が、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(不実告知及び断定的判断の提供)を行っていたことを確認したため、消費者安全法第38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼びかけます。
事業者の概要(本件6事業者の概要)
No | 事業者名 | 所在地・住所 |
1 | 株式会社サポート (代表者山崎雄貴) (法人番号 7013301043247) |
東京都豊島区西池袋五丁目2番13号菱和パレス立教通り2F |
2 | 岡戸りょう (おかどりょう) | 東京都豊島区東池袋1ー40ー1クロサワ駅前ビル5F |
3 | 木村里奈 (きむらりな) | 大阪市北区梅田1-2-2大阪駅前第2ビル2F |
4 | 小山忍 (こやましのぶ) | さいたま市南区太田窪四丁目9番24号 |
5 | 山崎ゆうき (やまざきゆうき) | 東京都新宿区新宿4-1-22 新宿コムロBLD702号 |
6 | 山下智也(やましたともや) | 東京都新宿区中落合2-7-10-201 |
同名の別会社や、同姓同名の別の個人と間違えないように御注意ください。なお、No1の事業者の法人番号は、令和4年3月15日時点のものです。また、No2からNo6までの事業者名等は、特定商取引に関する法律(昭和51年法律第57号)に基づく標記としてウエブサイトに表示されていた内容です。
本件6事業者の本件マニュアルの販売には、株式会社USグループが関与していました。
具体的な事例の概要
1.消費者がスマホやパソコンを用いて、検索サイトで「副業」などと検索すると本件6事業者が紹介する「副業」の広告が表示されます
2.育児中の母親と称するLINEアカウント等のトークへ誘導されます
3.勧誘LINEアカウントから稼げる「副業」を紹介すると勧誘するメッセージが送信されてきます
4.提供される「マニュアル」に記載された「副業」の内容は、勧誘LINEアカウントのメッセージによる勧誘の際の「副業」と異なっていました
5.代金の後払いを選択した消費者に対し、訴訟を提起すること等を示唆して支払を催促するメッセージが送られてくることがあります
市民の皆様へ
●具体的な仕事内容を一切明らかにせず「副業」を行うための「マニュアル」を売りつけようとする事業者には注意しましょう
●実際には初期費用が掛かるにもかかわらず、掛からないと勧誘をしてくる事業者には注意しましょう
●「副業」に関して被害に遭ったらあきらめずにすぐに消費生活センターや警察にご相談ください
長井市消費生活センター 0238-82-8008
警察相談専用電話 #9110
参考
事例の詳細は下記の消費者庁公表資料をご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課 市民相談センター
〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8008 ファックス:0238-87-3309
更新日:2025年03月28日