防災アプリ「Yahoo!防災速報」をご登録ください
「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結
長井市では、災害時における情報伝達手段を充実し、市民の安全確保や広く減災を図る目的として、平成31年2月21日、ヤフー株式会社と「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結しました。
長井市にお住いの方や観光、ビジネスなどで長井市に滞在される方は、「Yahoo!防災速報」のアプリをダウンロードして、通知対象地域に「長井市」を登録いただくか、位置情報の利用をオンにすることで、市が配信する防災緊急情報をプッシュ通知にて受信できるようになります。
今後、災害発生時や台風接近時などに、避難情報や注意喚起などの情報のほか、避難所の開設状況なども配信予定です。
ご自身やご家族の安全を守るためにも、スマートフォンやタブレット端末をお持ちの方はぜひダウンロードし、ご利用ください。
「Yahoo!防災速報」とは
ヤフー株式会社が提供する、緊急地震速報や豪雨予測などをお知らせするサービスです。スマートフォンやタブレット端末でご利用できるアプリ版(Android、iOS両対応)と、携帯電話やパソコンにメールでお知らせするメール版があります。
「Yahoo!防災速報」の詳細については、下記外部サイトを参照ください。




「自治体からの緊急情報」により配信する情報
・避難に関する情報(避難情報、避難所開設情報)
・災害時の注意喚起(台風接近時など)
・その他(クマの出没情報など)
「自治体からの緊急情報」を受信するには
アプリ版
STEP1:アプリをダウンロードして下さい。
STEP2:アプリの「設定」の「地域の設定」で「長井市」を設定して下さい。
STEP3:アプリの「設定」の「プッシュ通知する情報の選択」欄下部にある「自治体からの緊急情報」から「プッシュ通知」をオンにして下さい。
メール版
STEP1:下記のリンクから「メール版 簡単登録へ」をクリックして下さい。
※メール版のご利用には、Yahoo! JAPAN IDが必要です。
STEP2:「通知先の設定」で受信したいメールアドレスを登録して下さい。
STEP3:「地域の設定」で「長井市」を設定して下さい。
STEP4:「通知する情報の設定」で「自治体からの緊急情報」にチェックを入れて下さい。
アプリのダウンロード先(いずれも無料)

Android端末はこちらから(Google Playにとびます)

iOS端末はこちら(App Storeにとびます)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
防災危機管理課
〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8004 ファックス:0238-83-1070
更新日:2019年04月22日