長井市環境審議会委員を募集します
長井市環境審議会委員の募集について
長井市では、本市の環境保全及び創造に関して、基本的事項の調査審議を行うため、「長井市環境審議会」を設置しています。
つきましては、広く市民の皆様からご意見・ご提言をいただくため、委員の一部を以下のとおり募集します。
長井市環境審議会委員公募要項 (PDFファイル: 128.2KB)
1 長井市環境審議会の主な審議内容
環境保全及び創造に関する基本的事項
2 任期
令和9年3月31日まで
3 予定する会議の回数
年数回程度開催予定
(原則として、平日の昼間開催します。)
4 報酬額
長井市の規定により会議1回につき 5,100円
5 公募委員の予定数
3人
6 応募資格
(1)令7年4月1日現在で満18歳以上の長井市民または長井市内に勤務する者。
(2)他の審議会等の委員でない者、市と雇用関係にない者、市議会議員でない者。
7 応募方法
応募用紙に必要事項を記入し、持参、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかにより「10 応募先」まで申し込んでください。(応募用紙は、総合政策課環境政策推進室でも配布しています。)
長井市環境審議会委員応募用紙 (Wordファイル: 18.8KB)
8 応募期間
令和7年7月1日(火曜日)~令和7年7月15日(火曜日)
9 選考方法
(1)書類審査の上決定します。
(2)選考結果については、決定後速やかに応募者全員に通知します。
10 応募先・問い合わせ先
長井市総合政策課環境政策推進室
〒 993-8601 長井市栄町1番1号
電話番号 0238-82-8001(直通)
ファックス番号 0238-83-1070
電子メールアドレス kankyo@city.nagai.yamagata.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年07月01日