クマの出没状況
令和7年度 クマの出没状況
No. |
出没日 |
出没日時 |
場所 |
体長等 |
のぼり旗設置 |
備考等 |
51 |
8月21日 |
午前9時05分頃 |
寺泉地内 |
1.0m程度 |
既 |
|
50 |
8月17日 |
午前8時00分 |
寺泉地内 |
1頭 |
有 |
|
49 |
8月10日 |
午前0時45分頃 |
勧進代地内 |
3頭 |
有 |
|
48 |
8月5日 |
午前1時30分頃 |
白兎地内 |
1頭 |
有 |
|
47 |
8月4日 |
午前6時00分頃 |
寺泉地内 |
1.0m程度 |
有 |
|
46 |
8月3日 |
午前5時50分頃 |
寺泉地内 |
1頭 |
無 |
追い払い実施 |
45 |
8月2日 |
午前7時45分頃 |
寺泉地内 |
1.2m程度 |
有 |
|
44 |
8月2日 |
午前5時00分頃 |
勧進代地内 |
3頭 |
既 |
追い払い実施 |
43 |
8月1日 |
午前5時30分頃 |
川原沢地内 |
1頭 |
有 |
|
42 |
7月31日 |
午後7時05分頃 |
寺泉地内 |
1.3m程度 |
既 |
ワナ設置 |
41 |
7月30日 |
午後6時55分頃 |
草岡地内 |
1.3m程度 |
既 |
|
40 |
7月30日 |
午前4時30分頃 |
草岡地内 |
1頭 |
無 |
ワナ設置 |
39 |
7月29日 |
午前6時30分頃 |
小出地内 |
1頭 |
有 |
|
38 |
7月27日 |
午前4時30分頃 |
寺泉地内 |
1.2m程度 |
有 |
|
37 |
7月26日 |
午前6時00分頃 |
九野本地内 |
1.0m程度 |
有 |
ワナ設置 |
36 |
7月24日 |
午前6時00分頃 |
寺泉地内 |
1.3m程度 |
有 |
ワナ設置 |
35 |
7月24日 |
午前5時00分頃 |
寺泉地内 |
1.3m程度 |
有 |
ワナ設置 |
34 |
7月23日 |
午後3時00分頃 |
勧進代地内 |
1頭 |
無 |
|
33 |
7月23日 |
午前5時30分頃 |
草岡地内 |
1頭 |
有 |
ワナ設置 |
32 |
7月22日 |
午前8時00分頃 |
寺泉地内 |
1頭 |
無 |
|
31 |
7月21日 |
午前10時00分頃 |
白兎地内 |
1頭 |
有 |
|
30 |
7月21日 |
午前9時00分頃 |
白兎地内 |
1頭 |
有 |
ワナ設置 |
29 |
7月21日 |
未明 |
花作町地内 |
2頭 |
無 |
|
28 |
7月21日 |
午前4時50分頃 |
平山地内 |
1頭 |
有 |
|
27 |
7月20日 |
未明 |
寺泉地内 |
1.0m程度 |
有 |
|
26 |
7月20日 |
午前6時30分頃 |
草岡地内 |
1頭 |
既 |
ワナ設置 |
25 |
7月19日 |
午後11時00分頃 |
寺泉地内 |
1頭 |
無 |
|
24 |
7月19日 |
午後7時00分頃 |
河井地内 |
1頭 |
有 |
|
23 |
7月19日 |
午後6時35分頃 |
河井地内 |
1頭 |
無 |
|
22 |
7月18日 |
午後6時30分頃 |
勧進代地内 |
1頭 |
有 |
|
21 |
7月18日 |
午前8時00分頃 |
白兎地内 |
1頭 |
有 |
|
20 |
7月17日 |
午後0時30分頃 |
館町南地内 |
1.0m程度 |
有 |
|
19 |
7月17日 |
午前8時00分頃 |
今泉地内 |
1頭 |
無 |
ワナ設置 |
18 |
7月17日 |
午前6時30分頃 |
草岡地内 |
1頭 |
有 |
|
17 |
7月16日 |
午前7時30分頃 |
上伊佐沢地内 |
1頭 |
無 |
|
16 |
7月16日 |
午前5時30分頃 |
勧進代地内 |
1頭 |
既 |
|
15 |
7月16日 |
午前5時00分頃 |
五十川地内 |
1.5m程度 |
有 |
ワナ設置 |
14 |
7月15日 |
午前6時00分頃 |
寺泉地内 |
1頭 |
有 |
|
13 |
7月15日 |
午前5時00分頃 |
勧進代地内 |
1頭 |
有 |
|
12 |
7月12日 |
午前6時10分頃 |
日の出町地内 |
0.8m程度 |
無 |
|
11
|
7月9日 |
午後5時40分頃 |
草岡地内 |
1.0m程度 |
有 |
|
10 |
6月28日 |
午前8時30分頃 |
五十川地内 |
2頭 |
無 |
追い払い実施 |
9 |
6月27日 |
午前7時20分頃 |
泉地内 |
1.0m程度 |
有 |
|
8 |
6月26日 |
午後6時25分頃 |
芦沢地内 |
1.0m程度 |
有 |
|
7 |
6月26日 |
午後5時45分頃 |
勧進代地内 |
1.3m程度 |
無 |
|
6 |
6月14日 |
午前6時30分頃 |
今泉地内 |
1.0m程度 |
有 |
ワナ設置 |
5 |
6月13日 |
午後1時15分頃 |
今泉地内 |
1.0m程度 |
有 |
|
4 |
6月3日 |
午前4時50分頃 |
下伊佐沢地内 |
1頭 |
有 |
|
3 |
5月30日 |
午前8時15分頃 |
今泉地内 |
1.0m程度 |
有 |
|
2 |
5月27日 |
午後3時00分頃 |
上伊佐沢地内 |
1.0m程度 |
有 |
|
1 |
4月7日 |
午後1時40分頃 |
平野地内 |
2頭 |
無 |
|
|
|
クマの出没に注意してください
長井市内でのクマの目撃が相次いでいます。
早朝・夜間は、クマが活発に動き回る時間帯となるため、外出等には特に注意してください。鈴やラジオなど音が鳴るものや、クマよけスプレー携行等の対策が有効です。
また、日中でも森林や田畑での作業は、こまめに周囲を確認するなど、十分にお気を付けください。
自宅周辺には、クマを誘引する物(生ごみ・飼料など)を屋外に放置しないようにしましょう。
万が一、クマに遭遇した際には、落ち着いてゆっくりとその場から離れてください。
クマを目撃したら
次のような場合は、長井市役所、または、長井警察署までご連絡ください。
・クマを目撃した
・クマの足跡等を発見した
・クマに農作物を食べられた
連絡先
長井市農林課農政振興係 電話番号 0238-82-8015
長井市防災危機管理課防災危機管理係 電話番号 0238-82-8004
休日の場合は、0238-84-2111(市役所代表)にご連絡ください。守衛室の日直が受け付けます。
長井市の有害鳥獣対応について
長井市では、有害鳥獣の出没が懸念される場所にモーションセンサーカメラを設置し、AI判断による24時間体制の定点観測を行っています。定点観測をもとに、頻出箇所には箱わなを設置し、カメラによる監視を行っております。
また、出没のあった地域を中心に、巡回広報を随時実施しているほか、長井市公式LINEでも随時注意喚起を行っております。
モーションセンサーによる監視状況
箱わな設置後のカメラによる監視状況
山形県内のクマ情報
山形県 クマに関する情報
更新日:2025年07月18日