市税等のWeb口座振替受付サービスについて

長井市では、パソコンやスマートフォン等からインターネットを利用して、市税等の口座振替のお申込みができるようになりました。(令和6年11月1日開始)

金融機関の窓口に出向く必要がなく、口座振替依頼書の記入や押印が不要です。ぜひご利用ください。

利用できる市税等

・市県民税・森林環境税(普通徴収)

・固定資産税・都市計画税

・軽自動車税(種別割)

・国民健康保険税(普通徴収)

・介護保険料(普通徴収)

・後期高齢者医療保険料(普通徴収)

・保育料

・学童クラブ利用手数料

・児童センター使用料 (給食費・バス代も含む)

・霊園管理料

〇水道料等のお手続きについては、こちらをご覧ください。

利用できる金融機関

・山形銀行

・荘内銀行

・きらやか銀行

・山形中央信用組合

 

〇金融機関ごとにサービス利用時間及びメンテナンス時間が異なります。

〇上記以外の金融機関口座での口座振替をご希望の場合は、金融機関窓口でお手続きください。

用意するもの

・金融機関名、支店名、口座番号が確認できるもの(通帳やキャッシュカードなど)

・本人確認に必要な項目(暗証番号、通帳記載の残高、口座名義人生年月日など)

〇金融機関により異なります。

口座振替の開始時期

毎月25日までの申し込みで、翌月末以降の納期限のものから振替になります。振替日は、各納期の最終日(納期限日)です。

〇お手続き後、長井市での登録手続きが完了しましたら、申込者へ「口座振替登録完了のお知らせ」をお送りしますので、必ずご確認ください。

注意事項(必ずお読みください)

・このサービスは、対象金融機関のキャッシュカード発行済みの口座をお持ちの個人の方が利用できます。(申し込みできる方は口座名義人に限ります。)

・このサービスでは、口座振替の新規申し込み及び口座変更のみが対象です。ご利用の停止については、金融機関窓口でのお手続きが必要です。

・複数の科目の口座振替を希望される場合は、1科目ごとに申し込みが必要となります。

・お客様情報等の承認処理には上限回数(1日5回まで)があります。複数科目の申し込みや申し込みのやり直し等で認証の上限回数に達した場合は、お手数ですが、翌日以降に申し込みをお願いします。

・口座振替は定期賦課(随時賦課、過年度賦課以外)のものに限ります。

・納税(納入)義務者が変更になった場合は、口座振替を継続することができなくなりますので、新たに申し込みの手続きが必要となります。

・軽自動車税について、課税対象車両を複数台所有している場合は、すべて同じ口座からの振替となり、一部の車両のみの振替はできません。

・軽自動車税以外の税・料について、口座振替の領収書は発行されません。振替結果は通帳や取引履歴等でご確認ください。

・残高不足などの理由で口座振替ができなかった場合は、再振替は行いません。「口座振替不能通知」をお送りしますので、金融機関等でお納めください。

・このサービスは、地銀ネットワークサービス株式会社及び金融機関の提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。

申込ページ

口座振替を希望する税・料金名(外部リンク)を選択すると、市のホームページを離れ、外部サイトに移動しますので、案内に沿ってお申し込みください。

この記事に関するお問い合わせ先

税務課 収納係

〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8006 ファックス:0238-87-3365


メールでのお問い合わせはこちら