認知症カフェのご案内

認知症カフェとは

長井市では、認知症の方や介護している方の居場所づくりとしてカフェを開いています。
一人暮らしの方、認知症の方とそのご家族、その他どなたでも一緒にお茶を飲みながら、介護の悩みや認知症についての悩みの相談、友人との交流の場としてご利用ください。

あやめカフェ

会場:旧長井小学校第一校舎 (長井市ままの上5‐3)

・10月

日時:10月15日 水曜日 10時~11時30分 ※毎月第3水曜日

内容:切り紙細工を作ってみよう

・11月

日時:11月19日 水曜日 10時~11時30分 ※毎月第3水曜日

内容:消費生活出前講座「特殊詐欺に騙されないように」

予約不要(時間内出入り自由です)

問い合わせ先:0238‐88-5433(ケアステージおれんじあやめ通り)

※駐車場は、市民駐車場または川のみなと長井をご利用ください。

(歩行困難な方は、事前にご連絡ください。入り口での乗降可能です。)

旧長井小学校第一校舎

 

つつじカフェ

会場:小規模多機能ホーム あら町ケアセンター(長井市あら町4‐23)

・10月

日時:10月23日 木曜日 14時~15時30分 ※毎月第4木曜日

内容:創作活動

・11月

日時:11月27日 木曜日 14時~15時30分 ※毎月第4木曜日

内容:介護予防のための運動

予約不要

問い合わせ先:0238‐84‐7577

小規模

スマイルカフェ

会場:小規模多機能ホーム はなのまち(長井市あら町3‐8‐1)

・10月

日時:10月8日 水曜日 14時~15時30分(年6回第2水曜日)

内容:感染症の話

・11月

日時:11月12日 水曜日 14時~15時30分(年6回第2水曜日)

内容:ワークショップ クラフト体験

問い合わせ先:0238‐84‐2677

小規模

開催日時

認知症カフェ日程表
  あやめカフェ つつじカフェ スマイルカフェ
4月 16日 24日  
5月 21日 22日 14日
6月 18日 26日 11日
7月 16日 24日 9日
8月 20日 28日  
9月 17日 25日 10日
10月 15日 23日 8日
11月 19日 27日 12日
12月 17日 25日  
1月 21日 22日  
2月 18日 26日  
3月 18日 26日  

 

※変更の場合があります。詳しくは毎月の市報をご覧ください。

 

 

参加費

参加費は無料です。

(内容によっては材料費が必要となる場合があります)

お問合せ先

・長井市地域包括支援センター公立置賜長井病院支所

住所 長井市屋城町2番1号

電話番号 0238-82-8013

・長井市地域包括支援センター

住所 長井市栄町1番1号

電話番号 0238-82-8012

この記事に関するお問い合わせ先

福祉あんしん課 地域包括支援センター公立置賜長井病院支所

〒993-0002
山形県長井市屋城町2-1
電話番号:0238-82-8013 ファックス:0238-87-1131


メールでのお問い合わせはこちら