都市公園使用許可申請について(松ヶ池公園(白つつじ公園)・あやめ公園)
松ヶ池公園(白つつじ公園)・あやめ公園を使用する方は申請をお願いします
松ヶ池公園(多目的広場・北駐車場・南グラウンド・南駐車場)及びあやめ公園(北駐車場・東駐車場・あやめ会館)において、下記の行為(長井市都市公園条例第3条第1項に掲げる行為)を行う方は申請が必要です。
1.行商、募金、その他これらに類する行為をすること。
2.業として写真又は映画を撮影すること。
3.興行を行うこと。
4.競技会、展示会、博覧会、その他これらに類する催しのために都市公園の全部又は一部を独占して利用すること。
5.その他市長が必要と認めること。
観光文化交流課観光交流室(82-8017)へ都市公園使用許可申請書のご提出をお願いします。
都市公園使用許可申請書(都市公園使用許可申請書、都市公園使用許可書、使用料免除申請書(3枚複写仕様))は観光文化交流課観光交流室にて配布していますので、申請書の送付をご希望される方は、お問い合わせをお願いします。
【記入例】都市公園使用許可申請書・都市公園使用許可書・使用料免除申請書(PDFファイル:265.6KB)
使用料について
使用料は下記を参考としてください。なお、納入通知書によりご納付いただきます。
区分 | 単位 | 期間 | 金額 | 摘要 |
行商、募金、その他これらに類する行為(露店等を設置する場合) | 平方メートル | 日 | 32円 | 基本料金1店当たり2,200円とし、1平方メートル1日当たりの金額(32円)に使用面積と使用日数を乗じて得た金額を加算した額 |
行商、募金、その他これらに類する行為(上記以外) | 人 | 日 | 210円 | 1人1日当たりの金額(210円)に人数と使用日数を乗じて得た額 |
業としての写真撮影 | 台 | 日 | 550円 | つつじ、あやめまつり期間中に限り、1台1日当たりの金額(550円)に台数と使用日数を乗じて得た額 |
業としての映画撮影 | 日 | 2,200円 | 1日当たりの金額(2,200円)に使用日数を乗じて得た額 | |
興行 | 平方メートル | 日 | 16円 | 1平方メートル1日当たりの金額(16円)に使用面積と使用日数を乗じて得た額 |
競技会、展示会、博覧会、その他これらに類する催し | 平方メートル | 日 | 11円 | 1平方メートル1日当たりの金額(11円)に使用面積と使用日数を乗じて得た額 |
その他の行為 | 平方メートル | 日 | 5円 | 1平方メートル1日当たりの金額(5円)に使用面積と使用日数を乗じて得た額 |
あやめ会館(1階及び2階を使用するとき) | 4 時間 | 3,300円 |
使用料は各階ごとに徴収 4時間を超えるときは1時間増すごとに530円を加算 |
長井市都市公園条例_別表第2(3条例第3条第1項に掲げる行為の使用料)及び別表第3(2有料公園施設使用料)から抜粋
申請前にお確かめください
申請書をご提出いただいても、すでに他の方が申請されている場合は、使用をお断りさせていただく場合がございます。使用予定日時や場所について、観光文化交流課観光交流室(82-8017)へ事前にご連絡いただき、使用可能かをお確かめの上、申請書のご提出をお願いします。
白つつじまつり期間中(5月上旬~下旬)、あやめまつり期間中(6月中旬~7月上旬)は、駐車場の利用ができませんので、ご注意ください。
松ヶ池公園(白つつじ公園)の南グラウンドについて、使用箇所が荒れた場合は、使用者(申請人)の責任により、現状復旧をお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
観光文化交流課 観光文化交流室(観光担当)
〒993-8601
山形県長井市栄町1番1号
電話番号:0238-82-8017 ファックス:0238-87-3369
更新日:2022年12月22日