「長井市障がいのある人もない人も共に生きるまちづくり条例」を制定しました
長井市は、平成28年4月に施行された障害者差別解消法(正式名:障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律)をもとに、「長井市障がいのある人もない人も共に生きるまちづくり条例」を制定しました。
この条例では、市、市民及び事業者がともに協力して、障がいに対する理解の推進に取り組み、全ての市民が障がいの有無によって差別されることなく、尊重し合いながら生きる社会を目指しています。
障がいのある人が何に困っているのか、自分にどんなことができるのか一人ひとりが考え、互いに助け合うことができる長井市をつくりましょう。
・ 「長井市障がいのある人もない人も共に生きるまちづくり条例」(例規集)はこちらをご覧ください。
・ 「障害者差別解消法」についてはこちらをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年08月02日