例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
長井市防災会議条例 | ◆昭和38年3月26日 | 条例第10号 |
長井市防災会議運営規程 | ◆昭和38年6月10日 | 規程第5号 |
長井市災害対策本部の設置基準 | ◆昭和38年3月 | 種別なし |
長井市災害対策本部条例 | ◆昭和38年3月26日 | 条例第9号 |
長井市災害対策本部運営規程 | ◆昭和39年12月1日 | 規程第8号 |
長井市国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月24日 | 条例第2号 |
長井市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成19年3月30日 | 条例第8号 |
長井市新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年6月28日 | 条例第23号 |
長井市公害防止対策協議会規程 | ◆昭和44年9月29日 | 訓令第7号 |
長井市行政評価調整会議規程 | ◆平成11年12月24日 | 訓令第10号 |
長井市創生総合戦略本部規程 | ◆平成27年5月13日 | 訓令第12号 |
長井市スマートシティ推進本部設置規程 | ◆令和3年8月26日 | 訓令第11号 |
長井市行財政改革推進委員会条例 | ◆平成7年9月28日 | 条例第26号 |
長井市行財政改革推進本部規程 | ◆平成19年3月30日 | 教育委員会共同訓令第3号/共同訓令第3号 |
長井市男女共同参画推進本部規程 | ◆平成25年5月2日 | 訓令第7号 |
長井市行政事務改善委員会規程 | ◆平成9年10月16日 | 訓令第7号 |
長井市情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆平成15年3月28日 | 条例第2号 |
長井市情報公開・個人情報保護審査会条例の施行に関する規則 | ◆平成16年2月5日 | 規則第1号 |
長井市指定管理者候補選定委員会規程 | ◆平成19年11月29日 | 教育委員会共同訓令第4号/共同訓令第4号 |
長井市振興審議会条例 | ◆昭和40年7月6日 | 条例第19号 |
長井市振興審議会条例の施行に関する規則 | ◆昭和40年9月13日 | 規則第19号 |
長井市振興審議会事務局の組織及び運営に関する規則 | ◆昭和40年9月13日 | 規則第20号 |
長井市産業教育振興審議会条例 | ◆昭和57年12月27日 | 条例第25号 |
長井市産業教育振興審議会条例の施行に関する規則 | ◆昭和57年12月27日 | 規則第25号 |
長井市住居表示審議会設置条例 | ◆昭和57年6月29日 | 条例第16号 |
長井市住居表示審議会設置条例施行規則 | ◆昭和57年7月5日 | 規則第14号 |
長井市交通安全専門指導員設置規則 | ◆平成26年12月22日 | 規則第28号 |
長井市東京事務所顧問の設置等に関する規則 | ◆平成26年3月31日 | 規則第14号 |
長井市地域おこし協力隊設置規則 | ◆平成26年3月31日 | 規則第2号 |
長井市プロジェクトチームの設置基準等に関する規程 | ◆平成24年4月11日 | 訓令第5号 |
長井市法令等審査会規程 | ◆昭和62年12月19日 | 訓令第40号 |
長井市危機管理会議設置要綱 | ◆平成19年3月30日 | 教育委員会共同訓令第2号/共同訓令第2号 |
内容現在 令和6年12月31日